本家の次男の嫁です。本家、分家について全くわかっておらず、教えて下…
本家の次男の嫁です。
本家、分家について全くわかっておらず、教えて下さい😢
長男である義兄には娘しかおりません。次男嫁の私は、第一子となる息子を出産しました。男の子が生まれたということで義理両親はとても喜んでくれました。
先日、義父が0歳の息子に、
『従姉妹のお姉ちゃんはお嫁に行ったらお前だけだから、この家のことは頼みますよ』と言っていました。
本家を継ぐ(?)ということがよくわからないのですが、この場合、義父が亡くなったあと、義兄が本家となり、その次は次男である夫、その次は次男の息子であるうちの子が将来、本家になるのでしょうか?
義兄の娘さんが養子をとって本家を継ぐものだと思っていたのですが…
- はじめてのママリ🔰(3歳7ヶ月)
コメント
シルシル
私が本家の孫ですが
養子を取るか終わりだと思います。
次男は次男で墓を建てるので
息子さんはその墓を継ぐって
形になるかと、、、。
初めてのママリ
義祖母は次男の方と結婚して婿を取り、義母は一旦旦那の嫁入りしましたが、旦那の母が亡くなってから一人っ子なので旦那が婿入りに代わり、私は長男の嫁で嫁入りしましたが私が一人っ子なので婿取りに変えようかなと考えています🙆♀️旦那は妹がいるので婿取って欲しいなって思ってます!
-
はじめてのママリ🔰
本家を途絶えさせないように、途中で婿入りされたりしてるのですね!
うちの息子が義兄の養子になることは避けたいです😭- 8月20日
-
初めてのママリ
私の学生のバイト先の社員さんで3人男兄弟で一番下の子は継ぐために生まれてすぐお兄さん家庭が子供に恵まれなかったので養子になったそうです。一緒の家で住んでるので変わりはないかもしれませんが戸籍は別家族のようで…
そうならないといいですね😔🤩- 8月20日
-
初めてのママリ
すいません最後の🤩 間違えました😭😭
- 8月20日
-
はじめてのママリ🔰
え!!やはり…
そんなパターンがあるのですね😢
絶対そんなことにはなりませんように🙏😭- 8月20日
もふもふ
どうするかはお義父さんではなく、その後の義兄さんやあなたの旦那さんの気持ちによるかなと思います😊
義兄の娘さんが婿養子をもらって本家を継ぐ可能性もあるし、お嫁に出て本家が義兄さんの代で終わりの可能性もあります。義兄さんが亡くなったあと、あなたの旦那さんが継ぐならあなたの息子さんが継ぐこともあるでしょう。
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!!いまは義父はそのつもりでも、次の本家である義兄の気持ちによるということですね。
義兄とは話していませんので、今はそこまで心配しなくてよさそうですね😌💦- 8月20日
-
もふもふ
本家を継ぐと言っても遺産、会社、土地、家、墓、名字など継ぐものもいろいろあると思います。義兄の娘さんやあなたの息子さんが独り立ちして地元ではないところで生活する可能性もありますし、今は深く考えなくてもいいと思います😊
わたしの父は本家の長男ですがもう何十年も地元を離れています。先日祖父が亡くなって、本家を継ぐことになりましたが今は祖母が家や墓の管理などをしています。今後退職後父は地元に帰って老後を過ごすそうです。
またわたしの夫も本家の長男ですが、大学進学から地元を離れてそのまま就職、家も建てました。子どもたちが大きくなるまで夫もわたしたちも地元に戻る予定はありません。夫にはお姉さんがいますが嫁いでいるので、名字は少なくとも我が家しか継いでいません。遺産や家、土地、墓などは義理両親の意向を優先しますが、誰が引き継ぐとか管理するとか具体的に話したことは一度もありません。お姉さんは地元で実家の近くに嫁いでいるので、おそらく夫とお姉さんで話し合うことになると思います。- 8月20日
-
はじめてのママリ🔰
本家というものを知らなさすぎましたけど、その時々でのことなのですね!
私自身が親戚づきあいなどもない都会に出てきている家系で育ったので、夫の田舎で義兄夫婦に『男の子もう一人どうなの?』と言っているのを聞いて、少し怯えてしまっていました。そんなに男の子=跡取りというものに縛られるものなのか?!と💦
色々なパターンがあることを教えて頂いて少しホッとしました😌
ありがとうございます😀- 8月20日
-
もふもふ
都会にいると親戚付き合いもあっさりしていたり、墓参りも重要視されていなかったり急に本家とか分家とか言われてもよくわからないですよね😅わたしもずっと都会ぐらしなのでピンと来ないこと多かったです👌
夫が本家の長男なんだなと実感するのは、法事やお葬式に参加や準備などする機会が多い、お正月にたくさんの親戚に挨拶まわりに行くくらいで特に跡取りだからどうとかは言われたことないです😌
男の子=跡取りという考えを大切にしている方もいますが、子どもそれぞれの人生があるし、それぞれの価値観でいいと思います☺️- 8月20日
-
はじめてのママリ🔰
まさに!今はコロナで中止してますけど、毎年お正月は親戚一同集まって宴会のようになっていたそうです。本家はその接待をするらしく夫も小さい頃から手伝っていたのだとか…
それをまだ0歳のうちの息子に求められているのかと思うと可哀想に思いました💦
でも、そこまで今は考えずに将来お兄さんと夫との話し合いの時に考えることにします😅- 8月20日
min
旦那さんの戸籍上祖父母の養子となってるのがよく分かりません。
祖父母は本家ですか?
そして義父は長男ですか?
それにもよると思います。
普通なら長男が跡継ぎですが、複雑そうなので一度義両親に聞いてみたらいいと思います。
次男だからといって新しくお墓建てるのは大変ですし、このままだと義兄と旦那さん(ママリさん)も同じお墓に入る事もあると思います。
もしそうなればママリさんの息子さんが墓守りとなるのかなと思いました。
-
はじめてのママリ🔰
私も次男と結婚すると思っていたのですが、入籍のときに夫の戸籍が複雑で驚きました💦
義父はいまの本家長男、義父の親である義祖父ももともと本家長男です。
(義祖父が亡くなるときの相続の関係で独身であった夫が義祖父の養子に入ったそうです)
墓守りという役割もあるのですね!
私の実家は分家で、本家のこと、全然知らなかったです😨- 8月20日
み🔰
うちの母の家が養子縁組などを組んで、墓を守っています。
養子縁組には、普通養子縁組と特別養子縁組があります。普通養子縁組だと、実親と養親の二重に親子関係を作れる…とかだったと思います。
うちの母の実家は普通養子縁組を使っているようです。
でも、息子をいきなり養子縁組ってなると、不安になりますよね💦
色々制度を調べたうえで、義父に聞く方が良いですね。義兄のお嫁さんも、男の子を産めず、辛い思いをしてるかもしれませんし…
-
はじめてのママリ🔰
お母さまのおうち、養子縁組を組まれたんですね!養子にも種類があるのですね💦
義父に聞くのは恐れ多いのでそれとなく夫にも聞いてみます😀
お義姉さん…そうですよね💦実は嫌な思いをされたことがあるかもしれないですよね。。
そのことも念頭において関わっていきます!
ありがとうございます!- 8月20日
-
み🔰
うちの母の実家は田舎ですが、ガチの良家で、いわゆる地主的な家系です。でも、不思議と昔から男の子になかなか恵まれないんですよね。だからなのか、祖父母の男孫贔屓とかもありました😔
質問者様の義家族がそうならないことを祈ります…- 8月20日
-
はじめてのママリ🔰
良家さんなんですね!となると跡継ぎは誰ってなりますよね。
男孫贔屓💦うちはいまのところ逆っぽい(姪のほうが可愛がられてる)ですが、息子が大きくなるとどうなるかわからないですもんね…
ほんと贔屓のないことを祈ります🙏😫- 8月20日
はじめてのママリ🔰
本家のお孫さんなんですね!やはり、養子を取るというのが普通ですよね。
次男は別でお墓を建てるのですか!それはそれで分かっていませんでした😫
ありがとうございます!!
はじめてのママリ🔰
もう一つ思い出しました💦
次男であるうちの夫は、戸籍上、義祖父(本家)の養子となっています。
それで義父はそのように発言しているのでしょうか…