
突然うつ病で3ヶ月療養後、復職。体力不足でフル勤務は難しい。支援制度や長期療養経験者のアドバイスが欲しい。現職は良い環境で辞めたくない。
突然うつ病を患い、3ヶ月経ちました。職場の療養休暇の期限になり、今日から復職です。
正直自信もないし体力もないし、人と関わる仕事なので急に今日からフル勤務とはいかず。うつ病とは治るのにも期間は様々で、3ヶ月で治ることはまずありません。
しかし、私はシングルなので正社員として働かないと子供を養っていけないのが現状です。
病気で長期療養をした方、いらっしゃれば支援制度など教えていただきたいです。
今の職場はスタッフの環境もよく、かなり自分にとってはいい環境なので辞めたくありません。
- ママリ

ぱやげ
職場がいいところでしたら、傷病手当をもらってしばらくお休みされた方がいいのではないでしょうか?
無理に働いて悪化するよりもガッツリ休んで、元気に職場復帰の方がいいと個人的に思います😌
コメント