
コメント

退会ユーザー
2ヶ月の時に打ちました!
打ってからすぐに授乳しましたが、子供の変化はなかったです。
コロナワクチンは母乳に移行しないと言われています。
ファイザーでした

どん
生後4ヶ月の時に1回目、先日5ヶ月になってから2回目接種しました。
ファイザーです。
私自身の副反応も大きなものはなく(腕の筋肉痛と若干の頭痛ぐらいでした。2回目は微熱あり。)子どもの変化も特にありません😊
ちなみに接種後特別に時間をあけることはしていません。
いつものタイミングで授乳したので接種後2時間とかで授乳したと思います。
-
さくら
回答ありがとうございます❣️
授乳も問題ないのですね!
安心しました❣️- 8月19日

退会ユーザー
私も完母で今度打つのですが先生に聞いたら
注射するから効果があるわけで、口から飲んでも効果がない
それならわざわざ接種にしない
ホルモン治療や抗がん剤は母乳にバンバン移行するけど、ワクチン自体は移行したとしても微々たるもん
だからもし万が一ワクチンが母乳から移行して赤ちゃんが飲んでも胃で溶ける?
みたいなこと言っていました!
ちなみにファイザー打ちます!
-
さくら
回答ありがとうございます!
言われて見れば確かにそうですね!安心して接種できそうです。- 8月19日

ママリ
低月齢ではないのですが、下の子授乳中です。完母です。今月末に一回目ファイザー打つ予定です。
子ども昼寝中に一人で行くので、打ってから2時間後のおやつの時間に飲ませる予定です。
昨日小児科・内科のかかりつけ医に聞いたら、授乳しても抗体は赤ちゃんに移行しないと言われました(様々な意見があるのでそう聞いても先生個人の見解なのかもですが…)。あとは周りの大人が気をつけてあげてと。
-
さくら
回答ありがとうございます。
抗体が移行するという説もありますよね?
やはり人によって意見が違いそうですね。
参考にさせていただきます。- 8月19日

💐
生後1ヶ月半の頃に1回目を打ち、明日2回目の接種をします!
ファイザーです!
1ヶ月検診の際に、出産した産院で医師にワクチンを接種してもいいか確認したら、即答で「大丈夫ですよ」と言われました😊
完母ですが、接種後は特に時間開けず授乳して、その後も子どもは特に変わりなしです😊
-
さくら
回答ありがとうございます。
安心しました!
一応、私の産院でも聞いてみて安心材料にしたいと思います!- 8月19日

はじめてのママリ🔰
私も打とうかなと思っています!
母乳に移行してもしなくてもすぐ授乳しても大丈夫そうですよね!
-
さくら
回答ありがとうございます!
安心して接種できそうです。- 8月19日

みほ
先日2回目終えました!私としてはもっと早くに打ちたかったです。
いろいろな説がありますが、抗体が母乳から移行するという話もあり、授乳中の今、こんなチャンスはないのでは!?と思い、なんの迷いもなかったです😉
-
さくら
回答ありがとうございます。
抗体が移行すりといいますよね!
何の迷いもなかったという言葉に背中押されました!- 8月21日

はじめてのママリ🔰ですよ
8日に一回目打ちました!現在生後7ヶ月の子の授乳してます!かかりつけの先生2人と当日問診してくれる先生の3人とも母乳あげて大丈夫だと言ってました!うちの子はアレルギーある事を伝えても大丈夫とのことでした!
ワクチンはファイザーです!
-
さくら
回答ありがとうございます。
何人かの先生が大丈夫とおっしゃるのであれば安心できそうですね。
私も産院に行く時に聞いてみようと思います。- 8月21日

ミー🔰
新生児後半の時に打ちました。2回目は、1ヶ月後半です。
授乳はそのまま間隔あけませんでした。子供にも変わった影響はありません😀
-
ミー🔰
モデルナです!
- 8月22日
-
さくら
回答ありがとうございます。
新生児のときに打たれたのですね!
モデルナということで同じ予定です。
皆さん、接種後も授乳し問題ないとのことなのでとても安心しました❣️
ありがとうございます😊- 8月22日
さくら
回答ありがとうございます。安心しました‼️