※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マミー
子育て・グッズ

息子の目の変化について、浮腫みの影響があるか心配です。

息子の目が生後6ヶ月までは奥二重でした。
生後5ヶ月頃からうつ伏せで寝てる事が多いせいか
両目一重のことや
右目が奥二重で左目が一重のことがあります。

まだむちむちしてるで浮腫みの影響なのでしょうか😣

コメント

、

うちの子は1歳すぎから二重が安定してきましたよ〜☺️
歩き出したりしたらシュッとしだしてきます!

  • マミー

    マミー

    よく動くようになってからなのですね☺️
    現在、左目は一重ですが目を下から見上げると奥二重の線がまぶたの重みで埋まってます💦

    0歳の時は一重や奥二重の日もありましたか😖?

    • 8月19日
  • 、

    二重の時期があったり、二重の線があったりしたらいずればしっかりと二重になるんじゃないかなって思います!
    0歳の時は眠い時や寝起きに二重になっていて1歳過ぎた頃に急に二重が安定しました😆
    私自身も2歳の頃に両目二重になったので、まだまだ0歳でしたらこれから変わっていくと思いますよ🥰

    • 8月19日
  • 、

    眠い時や寝起き以外はガッツリ一重でした👍!

    • 8月19日
  • マミー

    マミー

    今はそこまで心配しないで
    1歳過ぎには浮腫みが取れるのかなと
    頭の片隅に入れておこうと思います😊

    モヤモヤが消えました💗
    ありがとうございます☺️

    • 8月19日