
コメント

退会ユーザー
怖いですよね💦妊婦じゃなくても本当に怖いです。
対策しててもワクチン打ってもかかると聞くし、どうすればいいのか…って感じですよね。

マリマリ
私もニュースを見て、涙が出てきました😢
お母さんの気持ちを考えると、いたたまれません・・・
妊婦さんも不安になりますよね💦
早くワクチン接種できるといいですね!
ちなみに私は授乳中ですが、モデルナワクチン接種しました!
-
はじめてのママリ
コロナ禍でご出産されたのですね、おめでとうございます😭💦
授乳中でも接種されたのですね!副反応はどうでしたか?私は打つならファイザーになりそうですが、それはそれでかなりドキドキしています💦- 8月19日
-
マリマリ
一回目の接種は、熱など出なかったですが10日後にモデルナアームになって腕がめちゃめちゃ痛かったです。
2回目はその日の夜と翌日に38度近くの熱が出て全身の関節痛と頭痛に苛まれましたが、カロナール飲んでなんとか耐えきりました!
翌々日からは普通に元気でしたよ☺️
ファイザーを打った主人や親族は、熱が上がるとかはなかったですが倦怠感がすごかったようです。
でもそれも1日2日で治りましたよ!- 8月20日
-
はじめてのママリ
やはりモデルナは副反応強いのですね💦うちの旦那は打つとしたらモデルナになりそうなので怯えてました💦
私はファイザーなので大丈夫かな、、💦倦怠感もきついですよね。- 8月20日

🔰
不安ですよね😣
ワクチン打ったらかかっても重症化は防げるから、重症化が防げたら早産のリスクも減ると思って打つしかないですよね😭
特効薬みたいなの早くできたらいいのに。
-
はじめてのママリ
そうですね、もう心の安定、安心のために打つことにしました😭でも怖いです💦
ほんとに、早く薬ができることを祈るばかりですね、、- 8月19日

ちびちゃん🔰
私も出産してから打つ予定でしたが
もういつ感染してもおかしくないなと‥
赤ちゃん守らないとと思い打つことにしました😭でもまだ打てるのが先なのでその間に感染してしまったらってこわくて休職したいくらいです💦電車にのりたくないです😣
-
はじめてのママリ
お仕事されてるならなおさら不安ですよね💦😭電車怖いのもわかります。私もまだ予約とれるかわからないし、2回目接種までにはもちろん時間も長くかかるので怖いですよね。
- 8月19日

はじめてのママリ🔰
元々切迫早産だったのか、にもよっても違うと思いますが、コロナ陽性で受け入れ先がないのは妊婦さんも同様ということがわかった事例だと思います。色んなことが重なり、悲しい結果になってしまったと。
不安を摘んでいくしかないと思います💡ワクチン接種したり、感染予防により努めたり、気持ちを吐き出したり。今回のことで妊婦さんの受け入れ先も整備されていくのかなと思います。
-
はじめてのママリ
早産ということで、NICUがありさらにコロナ患者を受け入れる体制の医者なんてかなり数少ないでしょうしね。。ほんとに悲しいです。
そうですね、少しずつ。ワクチン自体も怖いですが、何ヶ月もコロナに怯えるよりはいいかなと思いました、、💦ママリで不安を吐露しつつ、状況を見守っていこうと思います。- 8月19日

はじめてのママリ
私も柏市なので不安と恐怖でいっぱいです…😢。。
まだ1回しか接種できていないし、打てば安全、というわけでもないのでただただ怖いです。。
自身でも感染対策は以前よりも意識しようとは思いますが、千葉県だけでなく全国で早く対応が良くなるといいですよね😢
-
はじめてのママリ
柏市なんですね😭それはまた心配ですね、、
打っても陽性反応出たら結局受け入れ先ないんじゃないかと思うと怖いですよね😭
本当にそう思います。何かどこか見直さないと、妊婦さんもそうですし基礎疾患ある方も助けられないままになってしまいますよね。😭- 8月19日

kulona *・
わかります😭
どこで誰が何に気をつけていたらいいのか、もうわけがわからなくなってきました🥲
自分が気をつけてもそこらですれ違った人が。息子が学校で。旦那が職場で。もうどこにいても逃げられない気がしてきました...💦
私も10月末の産休までは仕事があります😣従業員の中には業務上、蔓延地域へ出入りしている人もいれば普通に来客もありますし。
私はワクチン9月2週目以降でやっと1回目が回ってきそうです🥺
-
はじめてのママリ
そうですよね、自分がいくら気をつけてても、家族ごと社会と遮断するなんて無理なことですし、不安は尽きないですよね😭最近は外出すると何か触るたび手ピカジェルです😅笑
仕事があると尚更不安が大きいですよね😭私は育休中ですが、うちも旦那が色んな人とかかわる仕事なので心配はつきません、、。
ワクチンも決断してすぐ打てるわけじゃないのも悩ましい状況ですよね。今回の件で、ますますワクチン接種希望者が殺到しそうですよね、、- 8月19日
はじめてのママリ
小さいお子さんいるとほんとひと事と思えないですよね。ほんとに、ワクチン打っててもコロナかかったら受け入れ先がないんだろうと思うと怖すぎて仕方ないです、、