
経産婦の女性が、15週目にトイプードルにお腹を飛び乗られたことで不安を感じています。下腹部の痛みが続いており、流産や早産の心配があります。出血の症状についてや、検診まで待つべきか、すぐに診てもらうべきかを相談したいとのことです。
今15週入ったばかりの経産婦です。
ソファーでくつろいでいると、いきなり
4キロくらいのトイプちゃんに
お腹へ飛び乗られました💦
今も下腹部がズキズキするんですが
同じ経験された方いらっしゃいますか?😔
流産や、早産にならないか不安です…
15週までくれば、出血などの症状は出ますか?
来週、検診ですが検診まで待つか
すぐ診てもらう方が良いかどっちが良いですか?
- しるばー(4歳6ヶ月)
コメント

つー
午後診間に合うなら一度産婦人科に電話して相談してみてはどうでしょう?
お腹不安でしょうし💦

ちゃむ
うちの子は子供達お腹にダイブしてきます💦
14キロです、、
2人目妊娠中も上の子が何回かダイブしてきてましたが特に問題なかったですよ
心配であれば電話してもいいと思います!
-
しるばー
コメントありがとうございます🙇♀️
初めての経験だったので不安でしたが
4キロくらいなら問題無いんですかね😣
自分も無防備だったのでダイレクトに
衝撃を受けたので不安になってました💦
痛みが続くようなら電話してみます😣- 15時間前
しるばー
コメントありがとうございます🙇♀️
行っている病院は午後診は無くて
救急になります😔
痛みが続くようであれば、電話してみます😣
自分も無防備だったのでダイレクトに
衝撃を受けてしまって不安なので💦