※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ねこつん
サプリ・健康

妊娠39週目で毎日偏頭痛が続いており、カロナールの服用量を知りたいです。手元には200、300、500mgのカロナールがあります。偏頭痛の原因は肩凝りかもしれませんが、効果的なストレッチや食べ物についても教えてください。

妊娠39週目です。ここ2週間ほど毎日偏頭痛があり、今日の検診で相談したところカロナールなら飲んで大丈夫と言われたのですが量が分かりません🥲🥲

中期で歯の根管治療を何箇所か始めて、後期に入ってから親知らずを抜歯したり、歯痛に対してカロナールをMAX量飲んでいました。
その時のカロナールが残っているのでそれを飲もうと思いますが、手元には200と300と500があります。

気圧の変化で偏頭痛になる事はたまにあったのですが、こんなに毎日続くのは初めてで( ; ; )
治る事を信じて2週間薬無しで耐えてみましたがもう飲んでしまおうと思います😓

偏頭痛の原因としては、左向きでしか寝れていないので肩凝りなどから来ているものかなと思っています。
カロナールの服薬量、偏頭痛に効くストレッチや食べ物など
何かご存知でしたら教えていただきたいです🥺🥺

コメント

ラティ

今調べて見ましたが、やはりできるだけ最小量がいいみたいなので
できるだけ200のがいいみたいです🤔
カロナール自体は200〜500問題なく飲めます🙆‍♀️

また、4人目妊娠中に偏頭痛が酷く、カロナールも効かない時別の処方薬を頓服で頂いたので 他にも飲める薬はありますよ☺️

  • ねこつん

    ねこつん

    わざわざ検索までありがとうございます😢😢
    私自身偏頭痛が続くのが本当に珍しい事だったのでソワソワしていましたが、私以外にも経験されてる方のお話が聞けて安心しました( ; ; )
    お忙しい中ありがとうございました😭

    • 14時間前
はじめてのママリ🔰

私は妊娠期間中に500を1回1粒と200を1回2粒で処方されたことあります。なのでそのように飲めば問題ないのかなと💭
心配なら産院に電話で相談してみた方がいいと思います!

私も気圧からの頭痛がよくあるのですが、冷えピタを貼るのとスマホ触るのをやめて暗い場所で横になる、寝れるなら寝ちゃうが1番楽になれますね。
あとはカフェインが頭痛を和らげるらしいので、緑茶を飲みすぎない程度に飲んでみたりもします!

  • ねこつん

    ねこつん

    ありがとうございます😭😭
    300を一錠飲んで様子をみたところ、痛みが治りました( ; ; )
    冷えピタ効果あるんですね!!!カフェインも!
    初耳です😳
    また偏頭痛が出てきたら試してみようと思います( ; ; )
    お忙しい中ありがとうございました!

    • 14時間前