※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

水たまりで遊ばせるのは周りの子に影響があるか悩んでいます。他の方も同じように感じるでしょうか?

雨上がりの公園にできた水たまりで遊ばせたりしますか?☔️

わたしは雨上がりだと、汚れてもいい服装、長靴を履かせて、水たまりに入っても大丈夫なようにして行くのですが、
主人に「娘が汚れるのはべつにいいけど、水たまりに入って遊んでるのを周りの子がみたらその子たちも入りたがるんじゃない?そうなったらその子たちの親に申し訳ないからあまり遊ばせたくない。」と言われました。

同じように感じる方はけっこういらっしゃるのでしょうか?
子どもが水たまりに入りたがってるけどママさんが「やめて〜😭」ってなってる光景は見かけますし、わたしも汚れてもいい服装とはいえできるなら入らないでくれたほうが助かります笑

皆様どう思われますか??

コメント

わたあめごりら(26)

止めたきゃ抱っこしてでも止めるだろうしそれはいいじゃん別に!って思っちゃいます😂♡

うちの子今まで雨の日は外に出たことなくて、
この間のお盆 大雨で初めて外に出たんですけど、 めっっっちゃ楽しそうにお墓の前の水たまりで遊んでました😂笑

一歳半の姪っ子もそれ見て2人で遊んでました😂♡

色んな経験させてあげる※さん素晴らしいです😭

はじめてのママリ🔰

私は、汚れるのが気になるタイプなので、遊ばせていません😅
気にせず遊ばせているお母さんを見ると、洗う手間などかかるのに自由に遊ばせてあげていてえらいな、と思っています😄

他の子のことまで考えなくて大丈夫だと思います👌🏻

2児♂️の母親

田舎だからか肯定派です。我が子も汚れていい服に長靴ルックスであれば一緒に遊ばせます。私や抱っこしてる次男が汚れなければ。
汚れたくない服や靴の場合はさけてほしいです(;´д`)

な

私は泥んこになりたくない派なので、雨上がりの水がはけてない公園には遊びに行かないです💡
なので周りの方たちもそれ承知で遊びに来てると思いますよ😊🙌

ゴルゴンゾーラ

他の子が水溜りで遊んでてもなんとも思いません!
入らせたくないなら親は阻止するだろうし、絶対水溜り嫌ならそもそも雨上がりの公園行かないと思います!
うちは水溜りの水舐めようとする時があるので遊ばせないですが😂

みっみー

他の子のことまで考えてくれるなんてなんて優しい😳😳笑✨
水溜まりで遊ばせてる親子がいたら、なんて子どもに寛容な親なんだと思ってしまいます🤣私はつい止めてしまうタイプなのでそれくらい気にせずおおらかでいたいです✨

子どもにさせたくないことはそれぞれの親が判断することなので気にしなくて良いと思います!!!!