※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
プー
子育て・グッズ

赤ちゃんが10ヶ月で片手をいじるのは普通ですか?

生後10ヶ月頃の赤ちゃんでハンドリガードしてる赤ちゃんいますか?🥲
5、6ヶ月くらいからハンドリガードやりはじめて今もまだしてるんですけど変ですか??
手を見て片方の手でもう片方の指いじったりしてます😅

コメント

はじめてのママリ🔰

うちも最近またハンドリガードのような動きしてます!片手をじーっと見つめて指をバラバラ動かしています😂

  • プー

    プー

    回答ありがとうございます!!

    やっぱりしますよね😂
    同じ方がいて安心しました😣

    • 8月19日
ママリ

うちの子もしてますよー😊
遊び飽きて暇になってると
やってるなーってかんじです😥

  • プー

    プー

    回答ありがとうございます!!

    うちの子も仰向けでオモチャ持って遊んでたら急に手見たりしてるので安心しました、😂

    • 8月19日
  • ママリ

    ママリ

    そうですそうです😂
    おもちゃ持って遊んでたのに落として手で遊んでます😂

    • 8月19日
  • プー

    プー

    何が面白いんですかね〜🤣
    赤ちゃんって不思議ですね😂

    • 8月19日
ひよっこ

10ヶ月頃からまた久々にやってるな〜って感じです。じーっと見つめた後に例えるなら、手の指をもう片方の手で数えるような動作だったり、グーしたりパーしてみたり手を裏返してみたりです。
よく離乳食の時にやってます。

  • プー

    プー

    回答ありがとうございます!!

    指をいじるのありますね🥲
    そういうお年頃なのかもしれませんね😂😂

    • 8月19日
ミルクティ👩‍🍼

うちの子も、7ヶ月くらいからハンドリガードみたいな事しますよ😭
今も、たまにします😂

  • プー

    プー

    回答ありがとうございます!!

    やっぱりするんですね😂
    いつまでやるんでしょうかね🤣

    • 8月19日
はじめてのママリ🔰

しますします!
なんか手を見てぐーぱーぐーぱーしたり、指についたゴミをいじったり笑

  • プー

    プー

    回答ありがとうございます!!

    グーパーグーパーやってて手の平見たり甲を見たりしてます😂

    • 8月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お手が気になるの?って話しかけて目の前でパチパチしたり、結んで開いての歌やグーチョキパーでなに作ろう?を歌ったりすると喜びます!

    • 8月19日
  • プー

    プー

    手遊びいいですね!!
    私もやってみます😍

    • 8月19日
ミルクティ👩‍🍼

ホントにいつまでやるんでしょう😭
久しぶりに見て懐かしいと思ってしまいます😅

  • プー

    プー

    指先が使えるようになってくるとまた気になるのかもしれないですね🤣

    • 8月19日
はじめてのママリ

こんにちは。
過去の投稿に失礼します💦

10ヶ月半の娘が同じ感じなのですが、娘さんその後いかがでしょうか?

グーパーしたり、手の平や手の甲じーっと見たり、片方の手で指いじったり、人差し指立ててその手をじっくり見たり…😅

椅子やチャイルドシートなどに座ってる時に割と頻繁にやるので心配になってます💦

突然申し訳ないです( i _ i )

  • プー

    プー

    今1歳3ヶ月でもうすぐ4ヶ月には入りますが
    1歳になる前にはやらなくなりました👀

    周りの物に興味が出始めたら自然となくなると思います😂

    • 2月26日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    ご丁寧にありがとうございます!
    そうなんですね✨

    10ヶ月の頃はハイハイやつかまり立ち、伝い歩きなどはされてましたか?

    うちは上記もするし、おもちゃとか物とか周りにすごい興味あるはずなんですが、ふとした時にしてるので気になってしまい😅

    何度もすみません💦

    • 2月26日
  • プー

    プー

    10ヶ月丁度でつかまり立ちしました👍

    まだずり這いやハイハイ時期は目線が下に行くので手とか気になってしてたと思います!

    伝い歩きなどし始めると自然に無くなっていくと思います!👌

    • 2月27日