家族・旦那 旦那からのサポートがなく、辛抱できないと感じています。おかしいでしょうか。 旦那にお前は、辛抱できないなってショックでした。 毎日親の介護に家事育児やっていてたまには、夕飯手抜きやお惣菜もあるけど毎日頑張ってやってます。 旦那は、毎日仕事で家にほぼ居ないし助けてと言いたくても 親戚は遠くてコロナで言いづらい状況 旦那からの頑張ってるねゆっくりたまにはしたら?など サポートは、ありません。 こっちから無理矢理育児してとか言わないとしてくれない旦那に本当嫌気しかなくなりました。 おかしいでしょうか? 最終更新:2021年8月19日 お気に入り 旦那 家事 育児 親戚 ひまわり(7歳) コメント あめ どちらの親の介護をしてみえるんですか…? 私は旦那はいないものとして生活しています… 認めてもらいたいというか、自分の頑張りを見てほしい旦那に頼ってもイライラするだけなので…… 8月19日 ひまわり コメントありがとうございます😊 わたしの親です。 期待してたんですかね?わたし それもわからないくらい 色々しんどかったのかもしれません 8月19日 あめ 介護の大変さや子育ての大変さは、旦那さんにはわからないですよね… 嫌気しかない気持ちはとてもわかります! 私は子供のことに関しても家庭のことに関しても、旦那が認めてくれることが1番と思っていましたが、そんな気持ちももう持たないことにして、自分は子供の為に何ができるか…と考えるようにしてます…。 旦那のサポートがないので、今のところ子供は一人ですし、旦那の理想論にも付き合いません。私の体は一つしかないので、そんな理想論に私を使われるのも迷惑なので…笑 とりあえず毎月給料があることでもう良しとしてます…こうしてほしいとか、こうしてくれたら助かるなぁとかは、思わないようにしてます!笑 8月19日 ひまわり 本当わからないです。 わかるようにしてると言われますが 誠意が😓無い 本当銀行と思うしか無い人ですね。 相談したい時ないですか? そんな時誰に相談してますか? 8月19日 あめ 銀行と思うほど稼いでるとは言えませんがとりあえず何不自由なく生活できてるので、一応銀行ということにしてます…笑 私は2個うえに姉がいるので、姉に毎日のように愚痴ってます!笑 たまに、母とも長電話で愚痴ってます!笑 母と姉が1番の私の理解者で味方です!自分のことを犠牲にしてでも私や子供のことを思って行動してくれる母には頭が上がりません。。 毎日一緒に住んでる旦那なんかよりも、離れて住んでる親の方が私の精神的な部分では助けられています! 友達とも愚痴ったりしますが中々全部は話せなかったりします…。 ひまわりさんは、誰に相談してますか?? 8月19日 ひまわり うちも銀行と及ぶほどではありませんが、笑 母は認知症で難しいので 叔母にたまに愚痴ってますね。 叔母は、独身者なので全てが難しいところがありますが 良き理解者ですね。 後は、小学校からの仲の良い友達がいるので全て打ち明けています。 愚痴を聞いてくれてるのだけで感謝しか無いですね。 8月19日 あめ 聞いてくれる人がいるってすごく心強いですよね!そう言う存在の人ってすごく大事だなぁって子育てしてて、さらに思うようになりました…! 8月19日 おすすめのママリまとめ 妊娠34週目・家事に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠35週目・家事に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠36週目・家事に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠37週目・家事に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠7ヶ月・家事に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ひまわり
コメントありがとうございます😊
わたしの親です。
期待してたんですかね?わたし
それもわからないくらい
色々しんどかったのかもしれません
あめ
介護の大変さや子育ての大変さは、旦那さんにはわからないですよね…
嫌気しかない気持ちはとてもわかります!
私は子供のことに関しても家庭のことに関しても、旦那が認めてくれることが1番と思っていましたが、そんな気持ちももう持たないことにして、自分は子供の為に何ができるか…と考えるようにしてます…。
旦那のサポートがないので、今のところ子供は一人ですし、旦那の理想論にも付き合いません。私の体は一つしかないので、そんな理想論に私を使われるのも迷惑なので…笑
とりあえず毎月給料があることでもう良しとしてます…こうしてほしいとか、こうしてくれたら助かるなぁとかは、思わないようにしてます!笑
ひまわり
本当わからないです。
わかるようにしてると言われますが
誠意が😓無い
本当銀行と思うしか無い人ですね。
相談したい時ないですか?
そんな時誰に相談してますか?
あめ
銀行と思うほど稼いでるとは言えませんがとりあえず何不自由なく生活できてるので、一応銀行ということにしてます…笑
私は2個うえに姉がいるので、姉に毎日のように愚痴ってます!笑
たまに、母とも長電話で愚痴ってます!笑
母と姉が1番の私の理解者で味方です!自分のことを犠牲にしてでも私や子供のことを思って行動してくれる母には頭が上がりません。。
毎日一緒に住んでる旦那なんかよりも、離れて住んでる親の方が私の精神的な部分では助けられています!
友達とも愚痴ったりしますが中々全部は話せなかったりします…。
ひまわりさんは、誰に相談してますか??
ひまわり
うちも銀行と及ぶほどではありませんが、笑
母は認知症で難しいので
叔母にたまに愚痴ってますね。
叔母は、独身者なので全てが難しいところがありますが
良き理解者ですね。
後は、小学校からの仲の良い友達がいるので全て打ち明けています。
愚痴を聞いてくれてるのだけで感謝しか無いですね。
あめ
聞いてくれる人がいるってすごく心強いですよね!そう言う存在の人ってすごく大事だなぁって子育てしてて、さらに思うようになりました…!