
明日から自分で保育園へ連れていくか、義母に頼むか悩んでいます。雨が降りそうで布団も持ち帰りたい。子供たちの気持ちも考えながら決めたいです。
明日で生後1ヶ月になります。
退院してすぐからの保育園の送り迎え
義母がしてくれてました。
明日までは送り迎えしてくれるとのことでしたが
上の子がママと行きたい、と…
たくさん我慢してるんだと思います。
下の子も赤ちゃん返りが増えてきました。
みなさんなら明日から自分で連れていきますか?
それとも明日までは送り迎え頼みますか?
雨も降りそうだし下の子の布団の持ち帰りもあるので
お願いできるならしたいのですが…😭
でも嫌々保育園連れて行って、
行かなくなるのも困ります😭
保育園お休みするのは考えてません…
- げーまー(26)(3歳8ヶ月, 6歳, 7歳)
コメント

3-613&7-113
自分が行くとして、義母に末っ子預けていけますか?私なら義母に末っ子預けて、上の子は自分で送迎します。

ちびトラマン
微妙なところですね😅
週末の持ち帰り、雨、新生児がいる状態での赤ちゃん返りしている二人を連れて帰る‥過酷ですね😥私ももうすぐ同じような状況になります。
私なら明日までお義母さんにお願いします。子どもたちへは来週からママと行こうねと約束します。上のお子さんがたくさん我慢してるの文が胸に響きました😭3人目が産まれたらそうなりますよね💦
うちも3人目男の子です!なんだか勝手に親近感を持ってしまいました😄休める時にゆっくり休んでくださいね✨
-
げーまー(26)
雨がなければ明日からでもいこうかな
と思ってましたが…
どちらにせよ月曜日からはわたしが
送り迎えするので…💦
今日は服すら着てくれなくて義母を
待たせていました…💦
車も乗ってくれなく大変でした😭
男の子だけどまだ赤ちゃん、
たくさん我慢させてます😭😭
ありがとうございます😭- 8月19日
げーまー(26)
末っ子も連れて行きます。
義母に預けるとしたらわざわざ義母家に
行かないといけないので…
3-613&7-113
今、義母が送迎してるのは義母が3人mama(23)さんのお宅へ来て下さってるのですか?
げーまー(26)
そうです。わざわざ来てくれています。
朝道も混んでるので私の家に来るまでに
15分ぐらいかかります。
3-613&7-113
それでしたら、私は理由を義母に伝えて自宅へ来て貰って末っ子とお留守番お願いします。または、多少手間でも末っ子を義母宅へ預けてお迎え行きます。
げーまー(26)
ありがとうございます。