※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まどやーん
子育て・グッズ

4ヵ月の男の子が夜中に起きてしまい、睡眠が分散しています。改善方法はありますか?

こんにちは!4ヵ月になったばかりの男の子を育てています!今まで、夜は0時前には寝て7~8時間ぐらい
寝てくれていたのですが
最近になって寝てる間の時間が分散されてしまい
夜の0時に起きてそこから2時間起きてたりします。
1日の寝てる時間を統計すると長いものの
分散されてしまったのでなかなか夜寝なくなりました。
いつから睡眠時計おかしくなっちゃったんだ(º﹃º )
また夜に寝てくれるようにしたいんですが
なにか改善方法ありますでしょうか??( .. )

コメント

はる

リズムがしっかりしてくるのはこれからですよ!
むしろ、今しっかり教えちゃえば整うと思います!
夜0時からぐっすりは遅いと思います(>o<")
毎日、決まった時間にお部屋を暗くして寝かしつけて、決まった時間に起こしてみてください。

  • まどやーん

    まどやーん


    コメントありがとうございます!
    そうなんですね(・_・;
    赤ちゃんが寝る環境を親が
    作ってあげないといけないですね(><)
    もうちょっと早く電気消して
    寝るように教えていきたいと思います( .. )
    がんばります♪
    ありがとうございます(*´˘`*)♡

    • 9月25日