
コメント

退会ユーザー
上が小学校高学年います。
2階に寝室があるので、一階でしてます💦💦

うさぎちゃん
中学生の時に
一階の寝室で親がしているのが
2階の廊下ですが
聞こえてたので
私も子供のいる場でするのに
抵抗があります💦
旦那には理解してもらえないですが
さすがに高学年とかになると
ホテルや子供のいない場所がいいですね😅
子供がいるのわかってると
気になって集中できないし🤣
退会ユーザー
上が小学校高学年います。
2階に寝室があるので、一階でしてます💦💦
うさぎちゃん
中学生の時に
一階の寝室で親がしているのが
2階の廊下ですが
聞こえてたので
私も子供のいる場でするのに
抵抗があります💦
旦那には理解してもらえないですが
さすがに高学年とかになると
ホテルや子供のいない場所がいいですね😅
子供がいるのわかってると
気になって集中できないし🤣
「小学校」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
4人mama
ヒヤヒヤしません??
ヒソヒソHになります笑
はじめてのママリ🔰
中2の子がいます。
夫がいるときの昼間したり、祖母宅に泊まりにもいくので夜ならそのときですが
基本的に子供がいないときのほうがいいので昼間してます☺️
たまにホテル行くのもいいと思いますよー🙋
はじめてのママリ🔰
ごめんなさい、コメントのつもりがここにしてしまいました😱
退会ユーザー
ヒヤヒヤします💦
寝相が悪かったり寝返りとかでたまに音がしたら止まり、我にかえります…(笑)
ヒソヒソです。笑
もう少し大きくなったら…ホテルかなと思ってます😅
4人mama
わたしもホテルにいきたーい笑
なんか気になりながらって不完全燃焼です笑
4人mama
終わったあとも我にかえりますよね。笑
ホテル賛成です笑
退会ユーザー
不完全燃焼…分かります(笑)
うち年1で結婚記念日とかに親に預けてディナー行ったりして、そのままホテルとか行ったりしてますが、やはり久々に行くと楽しいです😂笑
4人mama
こんな話はあれですが、、
ペチャ②音がなるだけでも気になるし、
うちなんか一歳が横に寝てますからね。
ムードさえない。
ホテルにします笑