
コメント

退会ユーザー
背中の手の届かないところに湿布貼ってくれる🤣

子供三人のママ
旦那のお世話をすると、旦那の給料が振り込まれます。
昔、母に家事育児を仕事として外でしても、こんなにも給料はもらえないよ。だから頑張りなさいと言われたことがあります。
そっかぁ、と納得してしまった
-
はじめてのママリ🔰
昔の女の人はだれに話を聞いても我慢強くて本当に尊敬です、😔そんな正論なこと言われるとたしかにがんばるしかないですね🥲
- 8月19日
-
子供三人のママ
子供が小さい時は細かいことまで気になって怒ってたけど、最近高校生息子がユニフォーム洗っといてとかお小遣い頂戴、シャーペンぶっ壊れたとか、はぁ??って思うことがありすぎて、旦那にイラつく暇がない。あと、今夏休みで毎日末っ子の読書感想文に手を焼いているので、本当に旦那のこと気にならなくなった。仕事から帰ってきて子供の頑張ったことを褒めてくれればいいわ、ぐらいにしか思ってないなぁ。
あとは、高速の運転してくれればいい。期待すると腹が立つから期待せず、やってくれたことに感謝。- 8月19日
-
はじめてのママリ🔰
ベテランママさんさすがですね😓私はまだまだ若くて子供も小さいのでこの先のこと考えられなかったです。でもそう考えると結局将来子供にもお金沢山かかってくるのでやっぱり稼ぐひとが2人いるだけで違うのかな〜。ともおもってなかなか離婚できませんね😣
今は旦那に依存してて離れられないって思ってたけどそのうちどうでもよくなりそうですね😇- 8月19日
-
はじめてのママリ🔰
横からすみません。
凄くいいこと聞きました🤣🤣🤣
顔見るだけでイライラする日々で、このまま死ぬまで一緒にいるなんて無理!って思っていましたが、子どもが大きくなって、手がかかることに期待したいと思います爆- 8月19日

退会ユーザー
わかります!その気持ち。
私も専業主婦なので、稼いでくれることに感謝しなくてはいけないんですけど
やっぱ子育て大変だしママだって人間だし嫌になりますよね😂
うちの旦那は会話もつまらなくて、すごーーく退屈です。
毎日イライラしてます笑
-
はじめてのママリ🔰
仕事の方が偉いって言う旦那に毎日本当にイライラします。私も会話すれば喧嘩なるほど嫌味ったらしく毎日話してくるので顔も見たくないくらいです😞
嫌なところばかり見えてきますよね。- 8月19日

子供三人のママ
めちゃくちゃお金かかります。習い事の月謝もあるけど、高校サッカー入部してもろもろ20万近く飛んでいくし、夏休みコロナで中止になったりしたけど遠征費もフルだと10万超えます。
子供三人いるなら土日手分けしないと送迎やれない。
はじめてのママリさん
稼いできてくれる人の大切さ、実感中です。
私は夕方送迎があるのでフルでは働けず、パートですが、気が楽です。たまに旦那に内緒でランチに行けます。
子供が入園するまで、まずは頑張って乗り越えて。

m
専業主婦って、立派ですよね😭💦 仕事だけが大切なんでは無いと思います🥺💦
仕事の方が楽ですよ🤣👍🏼👍🏼👍🏼
私はフルで働いて、夫婦財布別なので自分の支払いも全て自分でしてるのに旦那は育児に協力的ではありません(笑)
なんならワンオペです(笑)
上には上がいて下を見てもキリがないとはこの事です🤣💪🏻

ママリ
日中、ぐうたら昼寝させてもらえる事ですかね😆私は外で働くの苦手なのでありがたさでいっぱいです。
あとは防犯的な意味合いではいてくれた方がいいかもです😂

はじめてのママリ🔰
専業主婦です!
その気持ちよく分かります!
子どもが2歳の頃にはその状況にも慣れて、もう働きたくなーい、専業主婦させてくれてありがとう!と素直に感謝できるようになりました。
その間、専業主婦の方がしんどいぞー、とか疲れてんのはお前だけじゃないぞー、と教育しました。笑
旦那いていいこと。
お金いれてくれる。
洗車してくれる。
庭の手入れとか、虫の処理してくれる。
話し相手。
機械オンチなので、機械系のこと。ですかね?
所詮他人だし、旦那いるだけで私の仕事が増えるので、週末婚、いや、月イチ婚くらいがちょうどいいのになー、と思ってます。笑

退会ユーザー
特にないですね。
私は仕事もしているので余計に…。なのでもう離婚予定です😅
こんなやつに縛られてるならさっさと自由の身になります👍

まま
離婚してますが、
虫退治だけは役に立つ旦那でした😭
旦那自身が金食い虫だったので、そちらは私が退治しました👍✨

はじめてのママリ🔰
お金これはかなり大きいです

はじめてのママリ🔰
話し相手というか、私の愚痴のサンドバッグになってくれる事が一番ですかね😂あとは高収入な事。精神面、金銭面で満たされると何とかやっていけます!子育て大変ですけどね😭
はじめてのママリ🔰
些細なことでも大事ですねわらいました(笑)
退会ユーザー
元夫を捨てて2年が経って、湿布を貼るときだけは役に立ったな。と思ったので🤣
あとは居なくて困ったことはないです☺️
はじめてのママリ🔰
なるほど…!そういう意味だったんですね。そう考えても笑えます(笑)私の旦那もいま一緒にいるメリットはお金しかなくて悩んでます😞大した稼ぎなくて我慢我慢ですけどね😣
退会ユーザー
稼ぎ少なくてもお金入れてくれてるならメリットですよ。
うちは無かったので😅
はじめてのママリ🔰
なかったんですね😲
お金のことだけ悩んでなかなか離婚できないです多分(笑)
退会ユーザー
家賃、食費、光熱費etc…一切もらってませんでした。
おまけに相手の連れ子2人。
転職して収入半分以下になったけど、自由になるお金が増えました☺️
お金で留まるくらいならそんなにダメじゃないんだと思いますよ。