※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のくちゃん
妊娠・出産

胎動は日によって感じ方が異なります。強い日もあれば弱い日もあります。19w1dから毎日感じており、リラックスしているときに感じやすいようです。

胎動って、日によって感じ方違うものですか(*^^*)?

今日は強いなぁ〜って日もあれば、今日は弱め?って日もあります(´・Д・)」

普通でしょうか??

初めて19w1dで胎動感じてからは、毎日感じてはいます(*^^*)

リラックスしてるときは感じやすい気がします(*^^*)

コメント

yun☺︎︎❤︎

ありましたよ〜!( ´ ▽ ` )ノ
今日は大人しめだなと思ったら
構ってみたり話しかけてました(笑)

  • のくちゃん

    のくちゃん


    さっそくのご回答ありがとうございます♡

    そうなんですね♡
    初めての妊娠でよくわからないので、安心しました(●´ω`●)
    ありがとうございます♡

    あたしも構ってみたり、話しかけたりしてみます♡

    • 9月25日
あきらプリン

まだ日によってまちまちな時期だと思いますよ!

私も上の子の時わ最初のうちわ胎動まちまちに感じてましたし、まちまちに感じていたからこそ少し不安になる事もありました>_<

下の子妊娠中の今、胎動を感じるのがとっても楽しみです💓

  • のくちゃん

    のくちゃん


    ご回答ありがとうございます♡

    まだ日によってまちまちな時期なんですね!なんだか安心しました♡

    胎動の強さで性別わかるみたいな記事をママリで見つけたので、弱めだから女の子かな?とか勝手に考えてワクワクしてます♡

    お二人目妊娠おめでとうございます♡胎動楽しみですねー!!

    • 9月25日
うさぎのしっぽ

私も日によって波がありますよ〜。
雨の日は弱かったり、だいたいそういう時は私も眠かったり...それでゆっくり休むと次の朝に元気復活してます!
友人は、低気圧だからだねぇ〜って言ってました(笑)最近はずっと雨なので慣れたのか、毎日たくさんゴニョゴニョ動いてますが(*´ω`*)
20週くらいの時はちょっと動かない日があるだけで不安でした〜💧
でも日に日に大きくなってるのか?感じる頻度も増えてきたので大丈夫だと思います!
ちなみに私の子は男の子と言われてるので、わりと活発なのかな?と思うので参考までに...胎動は個人差があるようなので、色々不安に思うかもしれませんが、いろんな方の話聞いてみてくださいね(๑'ڡ'๑)୨♡
(そして私も胎動に関する体験談いっぱい聞きたいです〜!)

  • のくちゃん

    のくちゃん


    ご回答ありがとうございます♡

    なるほど!天気も関係するんですね!知らなかったです♡

    あたしは自分が元気ないときとか、赤ちゃんも大人しいような。。爆笑してるときとか、赤ちゃんも動いてます♡笑

    もしかしたら「ママ笑いすぎ!お腹揺れてるよ〜!!」って中から主張してるのかな?なんて思ったり笑♡

    確かに最初のころに比べたら動く回数は増えてます♡

    男の子なんですね!
    そしたら胎動比較的激しいとかいいますもんね♡あたしも前回、前々回の検診で性別判明おあずけくらってるので、早く知りたいです(*^ω^*)♡

    • 9月25日
なぁなん77

まだまだ、子宮に余裕あるから強かったり弱かったりするみたいですよ!
私も、そうでしたよー!
リラックスして、横になってると感じやすかったです!
今は、胎動強く感じますがまだ、弱い日あります~でも、昨日の健診では元気に暴れていました😂

  • のくちゃん

    のくちゃん


    ご回答ありがとうございます♡

    あ!
    なるほど〜!!
    子宮に余裕があるから、強さにも波があるんですかっ!!

    なんか、すっごく納得!!!
    腑に落ちました(●´ω`●)♡

    ママがリラックスしてると、赤ちゃんも嬉しいんですかね♡

    あたしは普段仕事で動き回っていたので、仕事中は妊娠してることを忘れてしまうくらい忙しいときもあったりしたので、「ゆったりしてるときくらい遊んでよ〜♡」的なこと思ってたらおもしろいな♡なんて思っちゃいました笑

    • 9月25日
  • なぁなん77

    なぁなん77


    遅くなりました💧
    まだ、グルグル動き回れるスペースあるから強さに波があってもまだ大丈夫ですよ♪

    お仕事してるんですね!!
    動き回っていると、なかなか胎動感じずらいですよね(^_^;)
    ゆったりしてるなら遊んでって催促してるかもですねー♪愛おしいですよね♪
    これから、蹴りも強くなりますよ😂

    • 9月25日
おのママ

週が進むと、何をしてても、胎動を感じるようになりましたo(^_^)o
寝るときやソファーで、まったりしている時などは、より強く感じることが多いです(o^^o)
旦那さんがお腹に話しかけている時も、日によって返事をするかのように、元気に動いているので、今だけ味わえる胎動を楽しんでいますo(^_^)o

  • のくちゃん

    のくちゃん


    ご回答ありがとうございます♡

    何をしてても胎動感じるようになったのは何週くらいからでした?♡参考にしたいので、よければ教えてください♡

    あたしも旦那さんに早く胎動感じさせてあげたいです(●´ω`●)

    • 9月25日
  • おのママ

    おのママ

    20週目くらいですねo(^_^)oご飯を食べた後や寝る前が1番強いですo(^_^)o

    • 9月25日
りんりん

私も日によります!みなさんそのようで、安心しました!
弱すぎる日は心配になっちゃうときもあるけど、、また元気に動き出すと、よく寝てたのかなぁと思ってほっこりします(*^^*)

  • のくちゃん

    のくちゃん


    ご回答ありがとうございます♡

    かよママさんもそうなんですねっ♡安心しました!


    さっきママリの記事でディズニーツムツムのBGM流すと胎動すごい!って見つけて試してみました♡

    アンインストールしちゃってたんで、YouTubeで調べてBGMだけ流してみたら!!


    今までで一番すごい胎動をボッコボッコと感じました♡

    「耳聞こえてるんだ〜♡」と感動したのと、「この音楽好きなのかな?それともうるさい?笑」と色々想像してほっこりしましたっ♡


    もしまだしたことなかったら、ぜひ試してみてくださーい♡

    • 9月25日
  • りんりん

    りんりん


    面白いこと教えて頂いたので、さっそくやってみました!!(≧∇≦)
    が、うちの場合は、胎動が逆に収まりました〜(笑)なんでだろ(笑)
    私もその記事検索して見てみます(o^^o)

    • 9月26日
  • のくちゃん

    のくちゃん


    あら!残念(´・ε・̥ˋ๑)

    うちは3回に2回くらいはボッコボッコと反応してくれましたが、1回はしーん( ¯•ω•¯ )でした笑。

    胎動が出始めたときにツムツム流すとすごく反応してくれる気がします♡

    まだ胎動感じてない旦那にもわからせたくて、昨日の夜もツムツム流したんですけど、旦那が触るとしーん( ¯•ω•¯ )笑


    旦那、その都度がっかりしてます笑

    • 9月26日