

らら
店舗は違うので申し訳ないですが💦
店舗によって駐車場も全然かわります😭
お客様駐車場の一部が社員用になっている所もあればむしろ一台もない所もあります
私の勤め先はなかったのでほとんどの人が自転車or電車か周りで月極借りたりしてました💔
ロッカールームは全店舗同じで言い方悪いですが掃除道具入れみたいなロッカーがズラーっとたくさん並んでいて狭かったです
休憩室はよくある社員食堂みたいな感じで椅子と机が並んでいて飲み物、カップラーメン、パンの自販機があり、休憩室の中に喫煙所もありました👌

𝙔𝙪𝙝𝙞
昔ですが大型イオンで働いていました🙆♀
そこのイオンは従業員用の駐車場はあるもののイオンから歩ける距離にはなく、従業員用のバスが出ていました!
今住んでいるイオンで友達が働いていますが、こっちのイオンは少し小さめなのもあって歩ける距離に従業員用の駐車場があるそうです🙆♀✨
わたしは雑貨屋さんで働いていたのでイオンのロッカーは使ったことはないですが、せっまい倉庫で着替えたりでそれもそれで大変でした😂
休憩室は全店舗の従業員共通で、広い会議室みたいな感じでしたね🤔そこに行くまでも時間がかかるし知らない人がいる空間で食べるのも気が休まらなくて、結局店の倉庫で食べてました😂

ママリ
同じ県の違うイオンモールで働いていました🙋🏻♀️
まず従業員駐車場はある程度距離があると思います。
イオンモール白山は駐車場も大きいので
そのぶん距離が伸びてしまうかと😭
冬場の雪が酷い時などは屋上駐車場を解放してくれたりします。
休憩室は全店舗共通です。
店によってはバックヤードで休憩する人も多いです☺️
コロナが流行ってからは透明のバリケードで
ひと席ずつ区切られています。
ロッカールームは従業員通路に
ズラーッと並んでいるだけで、
その場で着替えることは出来ません。(通路なので)
私が働いていたモールは更衣室がありました☺️

ハム太郎
返信遅くなってすみません💦
とても参考になりました!🙇♂️
よく考えてから応募しようと思います🙂
コメント