
育休中に副業を希望しており、月5万から10万の収入を目指しています。経理事務の経験があり、パソコンスキルにも自信があります。副業探しの方法について教えていただけますか。
育休中、副業したいです。
旦那のお金の負担を少しでも減らしたくて
育休中に出来る副業を探してます。
早めの復帰も考えたんですが、保育料を考えると育休手当より手取りが減ってしまう気がして、早めの復帰は考えていません。
ママワークスやクラウドワークスは登録済みですが、
採用に至りません。
経理事務経験あり。パソコンスキルは自信があります。
採用された際にはPCはレンタルを予定しています。
皆さんどのように副業を探されてますか。
参考までに教えて頂けると幸いです。
月5万から10万稼ぎたく、1日3時間から作業可能です。
- たまご(生後3ヶ月)
コメント

はるまる
クラウドワークスでウェブライターしてます!
副業は電話相談とかSNS運用代行してます!
パソコンスキルがあるならママワークスてデータ入力とか受かりそうですけど😭
たまご
コメントありがとうございます😊
クラウドワークスで実際に働いてらっしゃる方のお話聞けて貴重です😊
応募の受け答えが悪いのか、、
採用に繋がらず焦ってまして💦
引き続き応募していきたいと思います☺️
たまご
ちなみに、大変失礼なことを聞いてるのは重々承知なんですが、答えられたらて大丈夫です。 月何万くらい収入得られてますか??
副業されてる年数とかにもよると思うのですが。
はるまる
すぐ採用に繋がらなくても諦めないで応募した方がいいです👌
私も今でも10応募して3返事きたらいいくらいの気持ちです😂笑笑
私は本業にしてるので、副業の方とはちょっと違うかもですが、産後なのでセーブしてて30〜50の間です!
1日3〜5時間くらい稼働してます✨
たまご
とても参考になります!
理想的な働き方なので
身になるように諦めず応募続けます🫡
ありがとうございます🍀