
コメント

はじめてのママリ🔰
急に寒くなりましたよね~(>_<)
木曜夜迄半袖ボディでしたが金曜夜からパジャマor長袖ボディにしてます。
窓開けなければ、朝方でも寒くないので。

退会ユーザー
悩みますよね。
うちは今日からタンクトップ+半袖半ズボンのパジャマにガーゼタイプのスリーパー着せ始めました。
寝る時に着せると暑いみたいで明け方に着せたんですけど若干遅かったかも…と思ってます。
わたしは寒がりで布団をかぶってますが、子どもは暑がりなのでホント悩みます。
-
Rin&Shoママ
ほんと悩みます(¯―¯٥)
肌着を着せるべきかどうするか。。。
夜中とかに着替えで起こすのも嫌だしw
大人は良い気温ですよね~汗かかないし気持ちよく寝れて❤︎- 9月25日

ユイ
悩みますねー!
神奈川県ですが、半袖の肌着に半袖半ズボンのパジャマを着せてます。
薄手のタオルケットをかけてますが、気づけばはだけてます…。
本人は暑いのか添い乳のときにじわりと汗をかいてる時もあり、それがまた風邪の原因になるんじゃないかと思ってます( ̄◇ ̄;)
そろそろスリーパーを着せようかと思ってます♪
-
Rin&Shoママ
やっぱりスリーパー便利ですよね!
結局スリーパーも足のほうがめくれ上がって膝から下は丸見えなんですけど(笑)。
確かに添い乳してるとき、おでこがじわじわ光ってます(笑)。- 9月25日

雫
ここ最近夜から朝方が寒くなって来て来ましたね😅
今迄は半袖パジャマにタオルケットでしたが蹴ったり寝相悪く咳してヤバイ感じだったので半袖肌着に薄手の長袖パジャマ着せてます😊
-
Rin&Shoママ
窓あけてると寒いですよね~!
咳や鼻水出てくると焦ります(¯―¯٥)
うちも今日から肌着きせようと思います。- 9月25日
Rin&Shoママ
夜はほんと窓あけると寒いくらいですよね~下に肌着も着せてますか??
着せると逆に暑いのかな~と悩んでしまいます(-_-;)
はじめてのママリ🔰
パジャマだけです。
子供には大人の服装より1枚少なくていいそうなので!!