
めやにが繰り返し出るが、目の充血等はない。眼科か小児科へ行くべきか、様子見でいいか相談したい。
今日お昼過ぎから突然
下の子のめやにが凄くて💦
少し目を離してから見るとめやにが…
それの繰り返しです😢
目が充血したり等の様子は特にないのですが…
これって眼科に行くべきですか?小児科に行くべきですか??それとも様子見でいいものですか?
- はじめてのママリ🔰(4歳4ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
目やに凄いなら眼科ですね!5ヶ月のお子さんですよね?小さいと診てくれる病院とみてくれない所あるので病院した方が良いです。うちの子たちもよく目ヤニが出る子で結膜炎になったり、下の子は目に病気持ってるので低月齢から眼科に通ってます🙋
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
眼科なんですね!!
診てくれそうなところが本日休診日なので
明日電話で確認してみます💦
結膜炎…🤔聞いた事はありますがどのようなものなのかさっぱりなので
明日診てくれる事を祈ります😢
はじめてのママリ🔰
ただの結膜炎と流行性角結膜炎があります!
症状は本当にただの目ヤニ、痒みとかです。
目ヤニ出たなー思ったらうちの子は大体結膜炎と診断され目薬出ますね💦
あとは少しだけ腫れることもあります。
流行性の方だとアデノウイルスと診断される可能性もあるので幼稚園や保育園は休まなきゃいけなくなります。兄妹もです💦
何事もないといいですね😭😭
はじめてのママリ🔰
結膜炎にも種類があるんですね💦
朝起きたらめやにの塊がありびっくりしました😱
今日行く予定だったのですが
大雨の為移動手段が自転車のみなので
少し様子をみようと思います😭
本当は早く連れていきたいのですが💦
何事もない事を祈ります🙏