
小児科とアレルギー科の病院を行き来するのが面倒で、一つの病院で済ませたいと思っています。どうしたらいいでしょうか?
相談です。
かかりつけの病院を変えようかなと
迷っています。
小児科
そこには風邪引いた時、喘息の時通っています。
家から5分ほどで待ち時間も少なく先生たちに不安をもったことはありません。
アレルギー科
犬と卵アレルギーがあり
保湿、ステロイド、飲み薬をもらっています。
少し家から遠くあまりいい印象ではないです。
できれば風邪引いた時、喘息の時、皮膚の薬を
もらうのを一つの病院で済ませたいです。
小児科で全部済ませれば一番ありがたいのですが、、、
みなさんならどうされますか?
いいねでお願いします。
- はじめてのママリ🔰。

はじめてのママリ🔰。
今のまま
病院かえないよ!!

はじめてのママリ🔰。
小児科は今のかかりつけで
アレルギー科をちがうところにするよ!

はじめてのママリ🔰。
小児科アレルギー科全て一緒になってる病院にかえるよ!

退会ユーザー
小児科で全部できませんか?
アレルギーも見れる小児科の先生もたくさんいますが💦
普通の小児科でも結構診てくれますけど😅
-
退会ユーザー
いいねの項目出る前にコメント書いてしまいました😭すいません💦
- 8月18日
-
はじめてのママリ🔰。
みてくれすかね?
ホームページにはアレルギーもかいてあり、引っ越しして初めて今のかかりつけの小児科いったときに薬をもらいに行った時にえっていう対応だったのでだめなのかなと😂- 8月18日
-
はじめてのママリ🔰。
とんでもないです!ありがとうございます😊
- 8月18日
-
退会ユーザー
そうなんですね💦
1番は小児科とアレルギー科があるところだと思いますが😭アレルギー書いてあるなら診てくれそうなんですけどね。今はアレルギーある子が多いので💦- 8月18日
-
はじめてのママリ🔰。
聞いてみます^_^ありがとうございます😭
- 8月18日
コメント