![うどん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3歳8ヶ月の娘がうんちの時だけ漏らしてしまう。なかなかオムツ卒業できず、幼稚園に行く予定。アドバイスを求めています。
トイレトレーニングについてアドバイス頂きたいです
3歳8ヶ月の娘です。日中はパンツで過ごしています
おしっこは完璧で自分からおしっこが出そうと言ってトイレに行くことができます。
うんちの時だけ言えず漏らしてしまいます。私が気づいた時はトイレに連れて行きトイレで排便する事ができます
何故かうんちと自分から言う事ができません
何故言わないのか聞いても何も答えません
私が気づかないと漏らしており、漏らした事はダメな事とは分かっているようでモジモジし出します
半年くらいこの状態で、なかなかオムツ卒業できません
漏らす→うんちの時教えてねと言うを繰り返してきましたが、進まず昨日キレてしまいました
漏らす度にイライラしてしまうし、この先どうしたら良いか分からないです。訳あって幼稚園には行っておらず、来月から行く予定です
アドバイス頂きたいです。よろしくお願いします
- うどん(4歳4ヶ月, 7歳)
コメント
![M](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
M
うちの長男もそんな感じでした。
けれど思い切ってオムツ取りました。
その際にトレパンをやめて、お兄さんパンツを一緒に買いに行って、自分の好きなパンツに換えました。
そこで💩をしちゃったら、トレパンに戻す。というのを繰り返していたら、完璧に外れました。
たった5日で完璧になりました。
できないからできるようになるまで待ってても、できないものはできないと思います。
思い切って子供を信じて、オムツは外す。というのがいいかな?と私は思いますよ。
漏らしてしまったら、怒らず、泣いたほうがうちの子は後悔ありました。
ママ悲しいなーパンツも悲しいって泣いてるよ…って、
そしたら怒るより何倍も効果ありました。
まぁ漏らしても洗えば済む話ですので、焦らずに本人を信じてみるのがいいかな?と思います
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
オナラ出そうな時も教えて!とかはどうですかね?😣
あとは幼稚園で漏らすのは恥ずかしいと本人が感じて、今より慎重にトイレに行くようになってくれるか…
精神的なものかもしれないですし、難しいですね😭
仕方ないと分かっていても何回も漏らされると結構キツイですよね💦
-
うどん
コメントありがとうございます!
オナラの時も教えてって言ってみます!
毎回漏らさせると本当精神的にきついですね〜- 8月18日
![mini](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mini
うちの息子もうんちだけオムツでした~🙂そして娘も今うんちだけ申告できなくて漏らします😊
娘は私が気づけばトイレでできるけど、トイレでするよりオムツの方が力が入れやすいみたいです🙂
息子も4歳の誕生日からトイレでする!と宣言してその通りトイレでうんちをし始めたので、娘もまだ先でいいかなーと思っています😊娘は保育園ではうんちせず、朝&帰宅後の2回するので精神面がうんちに出るんだろうな(家で安心したら出る)と思っています🙂
-
うどん
コメントありがとうございます!
何で申告しないんですかね?
この状態から進まず、本当どうしたらいいか…- 8月18日
うどん
コメントありがとうございます!
日中はパンツにしてますが、夜は寝ている時におしっこ漏らすみたいで、夜だけオムツです
なので毎回パンツに💩漏らしています…
焦らずにとは思っているんですが、なかなか上手く行かないです…