
コメント

ゆゆ
ローズベルで2人とも産んだこともあり
そのままの流れで
ローズベル小児科に通ってます!
受付の方の印象もとてもよくて
診察の先生なども親身に話を聞いてくださいますよ😳

退会ユーザー
森本こどもクリニック行ってました!
子供にアレルギーがあり、予防接種もそちらです!
保育園行くようになって子供がしょっちゅう熱出すようになってから住まいが可児なので遠くて熱の時はたけうちこどもクリニックに行ってます!
-
しおママ
ありがとうございます!
森本こどもクリニックさん、また時間長いと聞いたことがあるのですが、予防接種の時とかどうでしょうか?😅- 8月19日
-
退会ユーザー
風邪やアレルギーで罹ったときは1時間くらい待ちました🤣
予防接種はその時間だけなので比較的待ち時間は少ないです!- 8月19日
-
しおママ
そうなんですね( •́ .̫ •̀ )
ありがとうございます😊- 8月19日

ママリン
早く診てもらいたい時は、ネット予約できるローズベルに行ってます!
土日は、美濃加茂の黒岩内科小児科クリニックに行ってます😊車で待てますし、問診は看護師さんが来てしっかり聞き取りしてくれるのでいいです!
-
しおママ
ありがとうございます!
ネット予約できるのいいですよね👍
車で待てるのも今は安心ですね\( ˆoˆ )/- 8月19日

𝙺&𝚈らぶ♡
森本に通ってます!!
先生や看護師さんも親身に話を聞いてくださるので、子供も安心して行ってます☆
-
しおママ
ありがとうございます😊
待ち時間についてはどう思われますか??💦- 8月19日
-
𝙺&𝚈らぶ♡
予防接種に関しては5分くらいの待ちだったので気になりません✨
受診(全身汗疹)に行った際は、診察の待ち時間はそれほどでしたが、薬までの待ち時間は長かったです💦
風邪症状の子は全て車待機なので、仕方ないかなーって思ってます!- 8月19日
しおママ
ありがとうございます!
受付の方の印象も大事ですよね\( ˆoˆ )/