![あいちゃんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後5ヶ月半の赤ちゃんが離乳食を食べない。15日目でまだ食べず、悩んでいる。毎日の離乳食がストレスで、6ヶ月から再スタートするか悩んでいる。ストローマグは上手くいく。どうしたらいいか。
生後5ヶ月半の女の子を育てています。
離乳食について質問させてください😭
離乳食を食べません。
今は始めて15日目ですが、まったく食べません。
最初の1~3日は仕方ないのかな?って思ってたのですが
15日経った今でも、初日と変わりません。
友達からは1週間もしたらバクバク食べるようになるよ〜とか
うちは初めから食べてたからな〜とか
全然参考にならなくて(笑)
このまま毎日とりあえず離乳食に慣れさせた方がいいのか
1回やめて、6ヶ月スタートに合わせた方がいいのか
迷っています。
離乳食の時間がかなりストレスで、
もー!!!!!ってなってしまします。。。
でも慣れさせた方がいいならやりたいです。
離乳食よりストローマグの方が上達してるし。。。笑
どうしたらいいでしょうか?
- あいちゃんママ(3歳11ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
5ヶ月半であれば一度お休みすることをオススメします!
![selfishday215](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
selfishday215
うちも全く食べずしんどかったです😂
ご飯炊いてフードプロセッサーで潰してってしてたのが懐かしいです。笑
私はとりあえず形だけでも毎日あげてましたが食べない時はほんと何しても食べないのでその日は諦めてまた次の日、とやってました🙆♀️
-
あいちゃんママ
しんどいですよね😂
離乳食、あげるってよりあげてから口から出てくるのをスプーンで綺麗に受け取れるかの勝負になってますw- 8月18日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
1人目はミルクの量も同じ位で、離乳食も食べませんでした。食に興味がないんだと思います😂2人目も本当に食べなくて、食べ始めたの1歳直前位でした。(1人目も1歳前から💦)1回お休みしてもいいと思いますよ!私は何回も休みました💨
-
あいちゃんママ
1回お休みしてみようと思います!
たぶんそうなんですよね〜😂興味なさそう😂- 8月18日
![✳︎ママリ✳︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
✳︎ママリ✳︎
はじめまして!
おやすみしていいと思います☺️
まだ一回食ですし!
うちも上の子、下の子
食べないマンでした💦
上の子の時はしっかり毎日離乳食あげてましたが、未だに少食。食に興味なし💦
なので下の子は適当にやってるつもりですが食べないとやっぱり悲しくて😭
おやすみしようか私も悩んでます😖
ちなみに、うちの子も15日目です。
最初の3日間はパクパク食べてくれて期待したのに
それ以降一口のみ。今日なんて0口です😭
スプーン噛んで終わりました🤣
-
あいちゃんママ
1回お休みしてみようと思います🥲
6ヶ月で再スタートしたら食べてくれますようにと信じます🥲- 8月18日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
5ヶ月初日から始めましたが、未だに頑張って一口とかばかりです(-_-;)💦
調子良いと?5口とか食べます🤔
麦茶だけはよく飲みます!(スプーンのみ。マグ不可です。)
うちの子は開始から3週目にやっとおかゆをすこし食べ始めました。
今まで完食できたのは3回ほどで、食べない方が多いです。夫が勿体無い!と言うので残ったおかゆ等は全部混ぜて夫の夕飯に出してます🙂
根気強くやるしかないのかな?と続けていますが、嫌いになるんじゃないかと不安もあります。難しいですよね💦
うちは混合でミルクは1日3回程度(1回あたり100)あげていますが、こちらもほぼ飲みません…母乳は一応飲んでいますが、体重も曲線の下の方です(-_-;)
病院ではもともと食の細い子なんだろうね!旦那さんも痩せ型だから親がそうなら子もそうだよ!と…。
あまり食べず飲まずで心配ですが、元気に過ごしています!
ストローマグ上達してるのとても羨ましいです👏✨
長々書きましたがアドバイスなくてすみません💦
同じだ!!と思い、ついコメントしてしまいました💦
お互いたくさん食べてくれるようになるといいですね☺️!
-
あいちゃんママ
赤ちゃんにも食が細いとかあるのびっくりですよね。。。笑
コメントありがとうございます🤍
お互いのんびり頑張りましょう😭💓- 8月20日
あいちゃんママ
思い切って休んでみようかな😭
離乳食を上げる時のコツとかってありますか??
ママリ
うちもそんなに食べっぷりいい方じゃなくて、だらだらと続けてたかんじですが、ある日突然食べる日が来たりするので、休んでみたら何らかが変わると思いますよ☺️