
コメント

はじめてのママリ🔰
基本的には物を減らさないとおしゃれにならないので物を減らして買えるときにお気に入りの家具を揃えていく方がいいように思います💓
とりあえず、で買った家具ってやっばりごちゃつくんですよね😭お気に入りの家具に囲まれると自然とおしゃれになっていくと思います😆

ひまわり
私も精神的に疲れ…家で癒されたいと思っています。(今はアパート暮らしです)
私は籠収納に癒されてます〜(^^)この前は1000円くらいの籠を買いました。使い道は後から考えようととりあえず購入しました。子どもの保育園のアイロンがけしていないものをとりあえず入れただけで、部屋がスッキリして嬉しくなりました(*^^*)
子どものおもちゃも籠にポイポイ入れています。ごちゃごちゃした物が見えなくなるのでおすすめです!
-
サクラ
私もまさにカゴ買おうとさっき100均行ったんですが、無くて残念でした😭
- 8月18日
サクラ
普通に物はそんなに無いんですが、子供のおもちゃやカバン、洋服などで圧迫されてはいます…。それが無ければほとんどおもてに物が出ないスッキリな家でした…。
やっぱり家具一式を同じ店で統一感考えて買ったら1番おしゃれになる気はしますね😭
はじめてのママリ🔰
あとはダイソーでdiyとかで作るとかですかね?🤔でもdiyって意外とお金かかりますよね🤣
私はお金がない時はひたすら物を減らすために売りまくってお金にしてお気に入りの家具を少しずつ買っていきました😆💓と言っても小物とかですけどね😭
調味料ボトルを小瓶で統一したり、調味料をフレッシュロックで揃えたり…とかです😆棚の入れ物などは全部無印で統一しています😆
サクラ
わかります!100均の材料で作るって、結局3千円くらいしてるじゃん🥶ってよくテレビで見ます笑
片付けは一応出来るんですが、整頓したりシンデレラフィットしたり、どう収納したら綺麗になるかが全く考えられないです😭昨日旦那に考えてって言いました🤣