
友だちもいない、児童館も楽しくない、旦那との関係に不満。外に出れる旦那にイライラ。結婚失敗かもしれないが離婚踏み切れず、慰謝料も考え中。
愚痴になります。
先月引っ越して周りに友だちもいないし、地元も全然帰れないし、児童館もなんだか距離があって楽しくないから行く気になれないし、お金もないし引きこもりー…毎日毎日ケータイみながらただただ時間を過ごす。(子どもの面倒みろよとか思うんですけどね…まるっきり放置でもないですが結構一人で遊ばせちゃってます…)
旦那は朝ギリギリまで寝て、起こさないと起きないし、ゴミ置き場も駅と反対だから行かないし、夜は遅いし、遅くなるって連絡がすでに遅いし、ごはん作っても待ってないと食べないし(自分で温めたりお皿に入れたりしない人)、休みの日は遊びに行くか寝てるかだし、土曜の夜は必ず卓球行くし、日曜はだいたい試合だし、何もなかったら友だちを麻雀に誘ってるし、決まってからしか連絡してこんし、ほんと家のことなんにもせんくせに、ヤリたいだけは毎日言うし、2人目作ろうとか言うし、給料の半分を控除で引かれてたし(旦那のせいではないけど…)
こんなにも自由に外に出れる旦那が羨ましくてイライラする。なんで一緒に連れてってくれんかなー?小さい子が行けるとこなんかわからんし。って言われてもあなたの子なんですから、それくらい調べてくださいよー…ほんと結婚失敗したなー…それでも離婚に踏み切れない私は齢期んでしょうなー…家事を手伝わないって理由で離婚は成立するし、それでメンタルやられたら慰謝料も請求できるらしい情報を力に明日も我が子と2人がんばりましょう。
- Lthe(7歳, 9歳)
コメント

ゆぅママ
昨日なんかテレビで言ってましたよね😍!あたしも旦那に教えました☺

ぽへこ
日記をつけるともしもの時に役立つらしいですよ(๑′ᴗ‵๑)
-
Lthe
そうなんですか?!早速つけようかなww
- 9月25日

さわら
どれも共感です。
しかしそれだけで離婚考えるのは
お子さんが可哀想ですし
失礼です。
恥ずかしいと思ってください。
結婚、そんなに甘くないですよ。
ご主人、育てるしかないです。
私も主人を子育て中です。
我が子よりイライラしますが
やってやりますー!
-
Lthe
さわらさんはご主人様を育てると言う意味で何をしてるか参考までに教えて頂いてもよろしいですか?
- 9月26日
-
さわら
本当に子供育ててるみたいな
感じです。
お金使いすぎたら
叱って罰も与えます。
自分のことが
自分で出来ていなければ
無理にでもやらせます
飲み会も多すぎたら
断らせます
こうだから。と必ず理由も教えます
そもそも夫婦を
やっていくためには
こうでなけば
続かない
お金がなければ
大学も行かせれない
大学に行けなければ
息子がいい結婚も出来ない
孫を迎えるためは
お金がかかる
などなど日々説教ですよ。
結婚前より多少良くなりました。
まだまだですが。- 9月26日
-
Lthe
なるほど!ありがとうございました!
- 9月27日
Lthe
うちの旦那は法律学んでたので知ってるはずですが…
いくら専業主婦でも手伝って欲しいですよねー(*´>ω<`*)