
生後2ヶ月の娘と初めてスーパーに行く予定です。抱っこ紐の着用方法や買い物のアドバイスがあれば教えてください。
生後2ヶ月の娘と明日初めて
2人でスーパーへ行ってみようと思います!
今までは旦那が休みの時についてきてもらい
まとめ買いするか、
娘を見てもらってる間に私が買い物に
行ったりしてました👏
このままだと、いつまでたっても
娘と2人で出かけられそうにないので、、
少しずつ出かける時間を増やしていこうと思います!
車でスーパーまで行ったとして、
抱っこ紐の方、どうやって着用されてますか?
後部座席ですか?外ですか?
買い物へ行く際のアドバイスなどあったら
是非教えていただきたいです😭🙏
よろしくお願いします🤲
- .
コメント

初めてのママリ🔰
後部座席で付けてましたが
大きくなってからは
外 出て 車の後ろで付けてから
車内にいる子供を抱っこして付けてました!

ゆみ
腰にぶら下げた状態で、子どもを抱き抱え、そのまま装着です😊
ただ、慣れるまでは後部座席座ってやった方が安心かもしれませんね😊うちは後ろがチャイルドシートで座れないので仕方なくです😂
わたしは、エコバッグと財布のみしか持っていかず、さっと出せるようにある程度計算してレジに並びすぐお金出せるようにしてます。前で財布広げても見えません😂
-
.
まだ抱っこ紐に慣れていないので
後部座席で着用して行きたいと思います!✨
荷物は極力少なめ!ですね!
ありがとうございます🙇♀️✨- 8月17日

あい
生後2ヶ月だと首すわってないですね、後部座席で抱っこして買い物してました(*´ω`*)
当時2ヶ月だとゆっくり買い物は出来なかったですが気分転換になれたのと自信に繋がりました٩(ˊᗜˋ*)و
-
.
まだ首は座っていないです😂
初めて一人で連れ出すので
ドキドキしてます😭😭
私も自信に繋がるように頑張ります!!
ありがとうございます🙇♀️✨- 8月17日

はじめてのママリ🔰
うちはチャイルドシートが邪魔で後部座席では難しいので外で付けてました🙋♀️駐車場でもお店の入り口近くに停めるよりかは、乗り降りがしやすいように、なるべく空いてるところに停めた方が隣に停めてくる車がいないのでオススメです☺️
-
.
なるほどですね!!
駐車場広めのスーパーなので
あまり車が停まっていないところを選びたいと思います!✨
ちなみに、買い物が終わって
家に帰った時は先に子どもを家にいれていましたか?😖- 8月17日
-
はじめてのママリ🔰
家に1人で子供置いておくのが不安だったので荷物も子供も一緒に持って家に帰りました💦 でも初めてのお買い物なので無理なさらず、徐々に増やして行った方がいいかもしれないです☺️買ってきた物が多い場合は、腐らない物とか長時間車に置いても大丈夫そうな物は車に乗せておいて、旦那が帰ってきた時に、車から取ってきてもらってました😂- 8月17日
.
なるほど!
私も後部座席で付けたいと思います!
ありがとうございます🙇♀️✨