![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
切迫流産はエコーで確認できますか?14週でお腹が圧迫される感覚があり、張りか子宮の大きさか分からず不安です。主治医に伝えるのが難しいです。
切迫流産について教えて下さい。
切迫流産はエコーで診断されるものですか?
それとも診察で「お腹が張る」「出血がある」などこちらから様子を伝えて分かるものですか?
現在14週でたまにお腹が圧迫されているような、ピキッとするような感覚があります。それが張りなのか子宮が大きくなってるだけなのか分かりません💦
よく張るとカチカチになると聞きますが、カチカチになっている訳ではなく表現が難しく主治医に伝えられるか不安で…
エコーで確実に分かるものなら安心なのですが。
- ままり(8歳)
コメント
![ゅん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゅん
出血がある←と伝えたら
切迫早産と診断されて、内服薬をもらったり場合によっては入院になるとおもいます!!
膣エコーで診断されるのは、頸管の短さだと思います!
短いと即入院になる場合があります!
ピキっという感覚は、子宮が大きくなってる時の痛みかなとおもいますが、念の為先生に伝えてもいいと思います😭
![なつ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なつ
腹部エコーでは分からないと思います!
私は16週で切迫と診断されたのですが、お腹が張るという自覚がなくてこちらからは何も言っていませんでした。
病院が毎回経膣エコーをして子宮頸管の長さを見てくれるところだったので発覚しました!
「子宮頸管短いね。お腹張ってない?」と主治医に聞かれて「そういえば張っているのかも…?でもカチカチではないなぁ」というくらいの張りでした💦
普段腹部エコーだけなら念の為伝えた方がいいと思います!
-
ままり
コメントありがとうございます!
なつさんのようにカチカチでは無くても張ってる場合もあるのですね💦
ちょうど明日から総合病院に転院するので、しっかり聞こうと思います。
ちなみにその時は入院はされましたか?- 8月17日
-
なつ
まだ子宮もそこまで大きくないから手で抑えてみてもカチカチって分かりにくいですよね。😭
入院にならずに済みました!ですが仕事は休職し、トイレ、お風呂、食事以外は基本的に横になっていました💦
上の子いるのでなかなか大変でしたが…😧💦- 8月17日
-
ままり
そうなんです💦あれ?と思った時に手で触ってみるのですがいまいち分からなくて😢
入院にならずに済んだんですね!
でも上の子がいてトイレや食事など最低限の事以外は横になるってかなり大変ですよね💦
私も上の子いるので入院はしたくないですが自宅安静となっても不安でしかないです😢
なつさんのお話大変参考になりました。ありがとうございます🙇♀️- 8月17日
ゅん
膣エコーで子宮口が開いてる場合も
即入院になる場合があります!!!
ままり
コメントありがとうございます!
出血は無いのですが、張りか張りじゃないのかよく分からない感覚はあります💦
子宮が大きくなってる痛みならいいのですが…念のため先生に伝えてみます!ありがとうございます。
膣エコーで即入院になる場合もあるのですね…怖いです。どちらにせよ先生に症状を伝えるのはやはり重要ですよね。
ゅん
私も張りがよくわからなかったのですが、25週の膣エコーで頸管が17mmまで短くなっていて、子宮口を縛る手術をして産まれるまでの3ヶ月入院になりました🥲
妊娠中期になってから張りがよく分かるようになったので、初期の時は張りではなかったと思います。。
それでも何らかの理由で切迫早産になってしまう可能性もありますので、症状を伝えるのは重要かと思います😖
ままり
3ヶ月も入院されたんですね💦それは大変でしたね😢
子宮口縛る手術があるなんて知らなかったです。
そうですよね、張りかどうか分からなくても何かが理由で切迫になる可能性はありますもんね💦明日検診なのでしっかり伝えたいと思います。
ありがとうございました🙇♀️