
まだ旦那と入籍する前の話です。私が運転中に、お酒に酔った旦那がベタ…
まだ旦那と入籍する前の話です。
私が運転中に、お酒に酔った旦那がベタベタ触ってきたので危ないと思い振りほどいたとき、たまたま手が旦那の歯茎にあたって出血🩸
その血を見た旦那が逆上して、運転中の私の口を殴打。
口の中が切れ、青アザができました。
翌日、精神的にやられていたのか私は高熱からの点滴となりました。
うちの母に旦那は涙ながらに謝罪してくれて、結果的には事なきをえました。しかし、うちの母は旦那へ「あなたのお母さんにも今回のことは伝えてね。それは絶対だから。」と言いました。
旦那いわく、自分の母親にはちゃんと話したとのことでしたが、私や私の母にはなんのアクションもなくて。
私的には不思議だったので、旦那に義理母の反応はどんな感じだったかを聞くと「若い2人にはよくあること。親が出るところではない。」と話が終わったそうです。
あれから月日が経ち、自分が娘をもつ親になって改めて考えてみたのですが…
ありえなくないですか?
もし自分の娘に、私と同じことが起きたとして
相手親が知らん顔されたらキレます。
- ちょこびす(7歳)

のんの
そんな人と結婚してしまったのはなぜですか😭
いくら反射的に、と言ってもそんなことする男性の親ですから、そんな反応でも当然かなとは思います。

あーか
そもそも…伝えてないような気がします。。

𝐫.
自分の息子が大きくなってお嫁さんにそんなことをしたら、相手の親には特に言わないと思うけどお嫁さんには大丈夫?ごめんね。とは一言言うかもです😭

はじめてのママリ
私なら特に何も言わないです🤔
自分の子供がしたことであっても、もう大人だしって思いますかね😅
親の出る幕じゃないかなと思いました😅

ママリ
結婚後のことなら報告するかもしれませんが、
結婚前の大人の付き合いなら親が出てくる必要はないと思います。
そんな人と結婚したのは主さんなので…。

退会ユーザー
子どもじゃあるまいし、自分のしたことの責任は自分で取ります💦
なのでわざわざ義母さんから何かアクションがある方が親離れできてなくて子どもみたいで私は無理です。

はじめてのママリ🔰
その人と結婚したのがすごいです、、。

退会ユーザー
子どもなら親から謝罪があって当然ですけど大人ですよね…。
わたしも親が出るところじゃないと思います。

めっこ
子供がしたことであれば義理母が出てくるのもわかりますが、大人なので、義理母が出てくる必要はないかなと思います😅
結婚前に気付いていたのに、結婚してしまったのだから、そういう方なんだと諦めるしかなあかなっと。

ちょこびす
皆さん、貴重なご意見ありがとうございます😊🙌
皆さんがおっしゃられていたように、いい大人同士の揉め事。親が出てくる、というのは違いますよね。
ただ、義理母とは旦那抜きで何度も会うことが多く、その話が出てもおかしくないのになぁと思ったことがあって。私ごとですが入籍を決めた当時は、10年ほどお付き合いをしていたこともあり情があったのだと思います。入籍のため市役所に行く寸前まで車でケンカするほど険悪だったのに…なぜ続行してしまったのか今でも不思議です。笑💧
コメント