
保育園でイヤイヤ期に悩んでいます。帰宅後の対応やパパとの関係も困っています。どう接したらいいでしょうか。
イヤイヤ期でしょうか?悲しいです。
保育園に通い始めて8日ほど経ちました。保育園ではお昼ごはんもお昼寝もきちんとして
連絡帳の内容からも娘の楽しむ様子が伝わり、嬉しいです。
ここ最近、本当にいうことを聞きません。保育園頑張ったねと褒めても、大好きだよとスキンシップをとっても全部イヤと言われます😭
数週間前まですごく素直だった娘が天邪鬼といいますか、本当に全部反対のことをするし、言います。😓
保育園から帰宅すると、まず手足を必ず洗うのですが玄関に入る前から激しいイヤイヤ、
採れたての魚を洗うように大暴れ、ギャン泣きの娘を毎回大変な思いをしながら手足を洗ってます。
お風呂が大好きなので、入れることも考えましたが、帰宅後すぐは絶対に嫌みたいです。
パパが帰宅すると嬉しそうにする姿にも、また傷つきます。😓
どう接することが一番なのでしょう、、。
- smile

ママリ
息子と同じタイプですね😅
息子も保育園で良い子ちゃんで頑張っている分、ママにはものすごくわがままになります。
「ママならわがまま言っても大丈夫!」と、ママからの愛情がきちんと伝わっている証拠だと言われました☺️
こっちからしたらたまったもんじゃないですけどね🤣
プラス赤ちゃん返りも入っているのではないでしょうか?💦
こればかりは2人目が生まれて2ヶ月くらいまでどうしようもなかったです💦
気をつけていることは…
・週4は保育園に通わせて、水曜日や木曜日は保育園お休みさせる
・土日に2人で出かけたり、2人の時間をつくる
・赤ちゃんの話題を息子の前ではしない
でだいぶ落ち着きました!

smile
ありがとうございます😭
出産もあるのでこれがヒートアップするのが
怖くて仕方ないですが、ドンと構えていたいと思います。
気をつけられている点
参考にさせていただきます♡
コメント