
出産後、1ヶ月で生理のような出血があり、医者に生理と言われたが不安。2ヶ月目にも3回出血。母乳育児中でホルモンバランスが原因か不安。同じ経験の方いますか?
出産して1ヶ月で生理みたいな血が出ました。
ちょうど1ヶ月検診だったので見てもらったら、また来てくださいと言われたので2週間後に行きました。
行って、その日にまた出血…
内診してもらい、子宮の中もキレイだし生理ということでいいでしょうと言われました。
毎回その出血が5日間続きます。
やっぱり生理なのかな…
と思っていたらまた最近血が…
出産して2ヶ月で3回の生理?がきました。
そして今回のは1週間続いてます。
終わりかけの血じゃなく終わる気配のないのない血です(´・_・`)
医者には生理と言われましたがなんだか不安になります。
ちなみに母乳で育てています。
同じような方いらっしゃいますか??
ホルモンバランスが安定してなくてこんなに生理がくるんでしょうかね…
- きょんんママ(5歳9ヶ月, 8歳)
コメント

あんちゃん@.
産後の生理は落ち着くまで時間がかかると思います。出血量があまりにも多かったり、塊が出てきたりする時は受診をすすめますが、そうてなければ様子をみていいと思います。

きんぱつ
私も出産して1ヶ月半で生理みたいなのがあり、6日続きました💦
不安になり病院に行き相談したら、問題ないでしょう。子宮も卵巣もキレイですと言われました💦
その出血が生理であればあと1週間でまたはじまります(´・ω・`)
出血あると不安ですよね💦
私は混合で育てています(^^)
-
きょんんママ
母乳をあげていると生理の再開が遅いと聞くのでびっくりですよね(´・_・`)
不安になります…けどまだ安定してないんでしょうね!!
こんなに生理が早く始まるとは思うまでもみなかったです😅- 9月24日

みいたん
こんばんは(*^_^*)
わたしも完母で産後1ヶ月から
14~16日おきで生理が来てます…
そして久々に生理が遅れたな、、
と思っていたら
(前回の生理から23日後)
3ヶ月分の生理が一気にきたのでは?
と言うくらいの大量出血です(;_;)
産後の疲れ?というか
ホルモンバランスなどだと思いますが
無理せずいつもと違うようなら
早めに婦人科等受診されると
いいと思いますよ\(^o^)/
-
きょんんママ
そうなんですね😳
出産前は普通に1ヶ月に1回の生理だったんですよね??
出産してから毎日生理用ナプキンつけてて、いつになったら終わるやら早く安定してほしいものです(´・_・`)- 9月24日
-
みいたん
そうです!産前?妊娠前は
普通に28日周期で
生理不順もなくずれても1日2日程度
生理量も普通でした(^^;
ふたりめ出産後、
生理再開し5~7日程度生理で
それから1週間もすればまた生理…
本当つらいですよね(;_;)
わたしもどれくらいすれば
安定するのか、知りたいですが
やっぱホルモンバランスとか
なので難しいんですかねぇ…(*_*)- 9月24日
-
きょんんママ
そうなんですね…
難しいですね!!ヽ(´o`;
でもいずれは元に戻る!と思って過ごすしかないですよね(´・_・`)
でもなんだか安心しました!
ありがとうございました!!(^O^)- 9月25日
きょんんママ
出血量も多いわけでもなく塊も出ないです!産後はまだ落ち着かないんですね!!