※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちびまま
子育て・グッズ

トイトレが進まず困っています。トイレを怖がり、オムツを拒否します。おまるを使っても怖がります。早めに中断すべきでしょうか?

娘のトイトレに頭抱えております。アドバイス下さい。
長くなります。
7月生まれなので思い切って2歳になってからトイトレ始めました。
最初は順調でトイレに座らせると80%ぐらいの確率でおしっこもうんちもできてました。
ですがトイレに座ってる最中に弟がウォシュレットのボタンを押してしまい水が出てからものすごくトイレを怖がるようになってしまい、トイレに行くことを拒否するようになってしまいました。
何度も何度ももうお水出ないと説明してもだめ。
どうにもならなかったので一度中断して過ごし、来年から幼稚園に行くので今年の夏が勝負と思い6月から本格的に再スタートしました。
トイレ自体を怖がるので思い切っておまるを購入。家にいる時はパンツで過ごしてます。何回か失敗するうちにびちょびちょになるのが嫌だとパンツ履くのを拒否し、オムツがいいと泣き叫びます。
びちょびちょになる前におしっこしたくなったらおまるに座っておしっこしよと言ってもだめ。
今ではオムツでないとおしっこしなくなりました。
朝起きてオムツを外してからお昼寝のタイミングでオムツを履かせるまで平気で5〜6時間おしっこを我慢します。
もちろんその間何度もトイレに誘ってますし、水分も取らしトイレに行くよう促してますが、おまるに座っても怖い怖いと泣き叫び出ません。
本人も何度もちっち出ると言ってきますがいざ、おまるに座らせると怖いと言って出しません。オムツ履きたいと泣きます。その繰り返しです。

ネット等で調べていろんなことを試してきました。

なかなか手強いうちの子。膀胱炎になってもかわいそうだし、うちの子にはまだ早いと諦めトイトレ中断した方がいいのでしょうか?

コメント

deleted user

おしっこが出る感覚も分かってるなら、できるようになるとすごく早いと思います。
恐怖心が勝ってしまってるので今は難しいかなと思います。幼稚園に行ったら周りの子の影響もあるので、自然と進むんじゃないかなと思います!
お風呂場でおしっこするのも怖いですか?トイレやおまるが怖い、と言うより、自分からおしっこがジャージャー出ていくのが怖いのかなとも思いました。

  • deleted user

    退会ユーザー

    無理に進めると余計に恐怖心が強くなると思うので、一旦諦めた方が娘さんのメンタル的にいいかなとは思います。下の子もそろそろ〜来年はトイレ行ったりし始めますよね?それもまた良い刺激になるんじゃないかなと思いますが、恐怖心が強すぎると逆効果ですよね。

    • 8月17日
  • ちびまま

    ちびまま

    返信ありがとうございます。
    お風呂場でもものすごく怖がります!
    自分からおしっこが出てくるのが怖いという考えは思いつかなかったです。新しい発見です!
    ありがとうございます!

    そうですね。下の子も真似しておまるに座ります!その時褒めてあげると上の子も気になるようで見にきますがやっぱ恐怖心の方が強いようで、なかなか。
    焦らずやはり一度中断した方がいいですかね。

    • 8月17日
  • deleted user

    退会ユーザー

    保育士で、そのタイプの子も何人かいました。汚れるのが嫌、おしっこが自分から出るのが怖い、おしっこが出る感覚や体感(大人で言うスッキリした〜!みたいな)が苦手など。
    今はトイレへの恐怖とどっちもあるのかなー?と思います。お風呂の時におしっこするのも良いかもしれませんね!出たらめちゃくちゃ褒めてあげてください❤️
    みんなそれぞれ成長スピードありますから、まあいっか〜いつかできるわ〜くらいの心構えで良いと思います。

    • 8月17日
  • ちびまま

    ちびまま

    そうなんですね!
    焦らないでと思っててもやっぱり毎日考えてしまって。

    お話聞けて嬉しいです。
    本当に心強いです!
    ありがとうございます。

    • 8月17日
きりん

お水が出てくることが怖いなら、まずは、オムツのままおまるやトイレに座ってみては?
次女はトイトレごっことして、1度トイレに興味を持ち座らせませましたが怖かったみたいで。その後は気分が向いた時に補助便座を床に置いて、オムツやズボンのまま座ってした気分だけお遊びでしてますよ!
最近はまだ出ませんが、補助便座ありでトイレにも安定して座れるようになりました😄👍

  • ちびまま

    ちびまま

    返信ありがとうございます。
    なるほど!オムツのまま座らせてみます!やったことなかったです。

    途中中断はしましたがトイトレ始めてから1年経つので毎日毎日頭を抱えてました。
    新しい発見非常に参考になります!

    • 8月17日