※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くまのプーさん
子育て・グッズ

東京在住の幼稚園児の子供2人の夏休みの過ごし方について相談です。基本的に家で過ごし、テレビやゲーム、勉強、お絵かきなどの繰り返し。今日はお菓子作りを予定しています。

東京住みで幼稚園夏休み中のかた!
5歳3歳なりたての子供二人がいます。
毎日なにして過ごしてますか?

良ければ1日のスケジュールも教えてください。
感染者が増えてるのと雨が続いてるので基本的に家にいます。子供の友達もここまで感染者ふえてると誘いづらくて、、
毎日同じになります(>_<)
テレビ、YouTube、Amazonプライム、Switchゲーム、
戦いごっこ、ひらがな勉強、本読み、粘土、お絵かき、、、の繰り返しです。
今日はこれからお菓子作りを一緒にします。
ベランダでプールはマンションなので難しいです。

コメント

いちご

育休中の保育園通いですが、感染者増えてきたので登園自粛してます🤔

家の中だけだと運動不足になるなあ、と思いジャンピングボードなるものを買ってみました!
トランポリンの簡易的なものですが、安全面と振動が抑えられるのを優先してこちらにしました。
トランポリンだと跳ねすぎて付きっきりで見てないと落ちたり、バランス崩して危ないのとマンション住みなので階下への振動が不安で🙄

3歳の娘はぴょんぴょん楽しそうに跳ねてエアコン効いた部屋でも汗かいてます😂
大人も乗れるのでちょっとした運動に良いかも?w

くまのプーさん

まとめての返信ですみません。
コメントありがとうございました✨
教えていただき、ありがとうございます。
参考にします!
日々感染者も増えてますね、、
不安な毎日ですが、頑張りましょう(>_<)