
帝王切開で出産を考えている方が、総合病院と個人病院の選択に悩んでいます。個室が希望だが、総合病院の評判が心配。個人病院は処置が遅いかもしれないとの不安があります。
予定帝王切開で出産する方、またはした方、産院は個人病院ではなく総合病院を選びましたか?
一人目出産時に個人病院で緊急帝王切開で出産しました。
二人目の妊娠が発覚したのですが、産院に悩んでます。
近場には一件しか総合病院がなく、そこはあまり評判が良くありません。そしてプラス料金が高くても絶対に個室がいいです!
でも個人病院だと帝王切開で何かあってもすぐに処置が出来なさそうだし、、
とても悩みます!!😭
帝王切開で出産された方、お話しお伺いしたいです🙇🏽♀️
- R(2歳11ヶ月, 7歳)
コメント

みゆ
私も1人目個人病院でした。
2人目はそこが分娩やらなくなってしまったので
近くの総合病院にしました🙆♀️
3人目もそこで帝王切開です!
年子なのもあってリスクがあるし前回と同じ総合病院選びましたが、、心配なら総合病院にしといた方がいいと思います💦
私のとこは個室ありますよー🙆♀️
評判よくないとは、どんなことでしょうか?
それにもよるかなとは思います(´・ω・`)

mamari
一人目総合病院で、二人目個人院でした。
元々一人目の時から個人院での出産希望でしたが、予定日間近に高血圧になり総合病院に転院となり緊急帝王切開でした!
私も二人目の時、万が一を考えたら大きい病院の方がいいなぁと思ってましたが、やっぱり個人院の豪華なご飯だったり、ホテルみたいな部屋での入院生活も味わいたかったし、子供も二人までと決めていたので個人院にしました😊
病院はこじんまりした感じの所で、ここで帝王切開できるの?って感じでしたが先生の腕も良く、前回に比べて術中の不快感とかも一切なく、ケロイドになっていた所も綺麗にしていただいて大満足でした🙆♀️✨
-
R
コメントありがとうございます😊
わかります!
うちも子供は二人と決めているので、最後の出産になります。
綺麗な個人病院って惹かれますよね🥺✨
仕事をしてるので土曜日診察やっているところがいいんですが、総合病院は土曜日やってないみたいで💦- 8月17日
-
mamari
最後の出産なら贅沢しちゃいたいですよね😆✨
総合病院は午前のみで待ち時間も長いですもんね…🥲個人院だと夕方も診察しているし、比較的人も少ないのでいいと思いますよ🥰
ちなみに総合病院だと帝王切開の立ち会いができない所が多いので、それも個人院にした理由です🙆♀️💓
一人目は緊急帝王切開で立ち会いできなかったので💦- 8月17日
-
R
一人目のときもこの辺じゃ一番高いと言われている個人病院にしました🥺👌
ご飯がとても美味しかったです🥰
自宅から車で30分の距離にある個人病院が気になってるので、今日電話してみます😊
そこは個室にシャワーとトイレも付いてて、ある部屋はベランダがあります🤣💕
うちの主人は帝王切開の立ち会いはしたくなさそうです、、😂- 8月18日
-
mamari
帝王切開だと歩くの大変だしトイレ、シャワー付きはほんとに有り難いですよね😳💓
血が苦手な人だと厳しいですね…😂
グッドアンサーありがとうございます🙇♀️
素敵な病院に出会えて、素敵なお産になりますように😌✨- 8月18日
-
R
とても参考になりました🥺💕
ありがとうございます🥰💜- 8月18日

退会ユーザー
1人目:個人病院
2人目:個人病院→
救急搬送で総合病院
現在、3人目の妊活中ですが
授かることが出来たら
大きな病院で出産する予定です。
2人目出産した時に癒着もあり
大きな病院で産むよう指示されました。
-
R
コメントありがとうございます😊
それは大変でしたね。
出産は本当に命懸けですよね!
私は一人目のとき陣痛を丸三日耐えてからの緊急帝王切開でした。💦
やはりなにかあったときを考えると総合病院ですよね。。- 8月17日
R
コメントありがとうございます😊
やはりそうですよね!
そこの総合病院も個室はあるんですが、いっぱいだと相部屋だそうです。
友人がそこの総合病院で出産したのですが、相部屋で隣の人が流産した方だったそうです💦
出産した人と流産された方が同じ部屋って、、😭って思いました。
また別の友人で双子を妊娠してて、浮腫が酷いし、双子の一人の胎動がない気がすると言って診てもらったら、よく有ることだから〜って帰られて、その翌日やっぱりおかしい!って再度見てもらったらそのまま緊急搬送されて帝王切開で出産しました!
双子の一人が呼吸がない状態で産まれました😭その後NICUに入って今は無事でしたが!✨
そんなことばかり聞いているのであまり良いイメージがなくて😭💦