
生後1か月の女の子が乳児湿疹で悩んでいます。ヒルドイドで保湿しても悪化し、小児科受診を迷っています。経験者の治療期間を知りたいです。
生後1か月の女の子です。先週半ばから顔全体や首元に乳児湿疹が出始めました。日に日に悪化していく肌…。
よく洗ってヒルドイドで保湿もしているのですが、洗って保湿したら良くなっていくかなと思いきや、逆にひどくなっていってる気がします。
これは小児科行く方がいいですかね?🥲まだかかりつけ医もないし、ヒルドイドは持っているので悩んでます。
経験ある方、乳児湿疹はなってどのくらいの期間で治っていきましたか?
上の子にはなかったので戸惑っています。よろしくお願いします🥺
- はじめてのママリ🔰(7歳)

退会ユーザー
皮膚科か小児科へ行ったほうが良いですよ😊
ステロイド入りの混ぜ薬とか処方されると思うので、次の日には良くなったりします😊

みっきー
下の子が生後1ヶ月過ぎた頃から乳児湿疹できて、早めに皮膚科で診てもらったら1週間くらいで綺麗になりました!
この時期は汗もかきますし、できたり治ったりを繰り返すかもしれませんが…
上の方も書かれてるようなステロイドが混ざっている塗り薬を処方してもらいました!
上の子も同じように塗り薬もらってましたが、今ではツルツルのお肌なので、ちゃんと診て貰えば綺麗になると思います😊

はじめてのママリ🔰
まとめてですみません🙏💦
今日小児科行って薬もらってきました!これで治るといいです〜アドバイスありがとうございました♡
コメント