
コメント

はじめてのママリ🔰
食費のみ?かかりました!

あーか
保険適応の治療は無料ですよ!
あとは食費とか差額ベット代、寝巻きを借りるとかがあればその辺は実費になります💡
-
はじめてのママリ🔰
ベット代などあるんですね…
- 8月17日
-
あーか
差額ベット代なので、個室に行ったりとか、ランクを上げなきゃかからないです!
- 8月17日

♡HRK♡
食事代と病衣代、個室を希望して個室なら差額代はかかりますね。

はじめてのママリ🔰
最近娘が入院しました!入院費は実質、食事代だけですみましたが、うちの地域は高額医療になった場合は限度額適用認定証が必要でした💦病院に限度額適用認定証が必要か確認しておいた方がいいです!うちは病院から説明がなくて、一旦入院費全額払わないといけなくなったので😭
-
つき
横からすみません😭
何日入院で.全額でどのくらいでしたか?- 8月17日
-
はじめてのママリ🔰
4泊5日の入院で7万ぐらいでした!7万とは別で食事代が5000円ぐらいだったと思います💦なので、もし限度額適用認定証を準備されてないのであれば、必要かどうか病院に確認しておいた方がいいと思います💦- 8月17日
はじめてのママリ🔰
食欲なく食べれない場合点滴ですよね?点滴はかかりますか?
はじめてのママリ🔰
点滴は医療証があれば無料だと思います!!