※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mug
ココロ・悩み

育休中の女性が、1歳4月での入園を検討中。金銭的・育児負担・コロナ不安など悩み多数。職場復帰後のストレスも心配。育休2年取得の選択についてアドバイスを求めています。

どうしようもない悩みですが、聞いていただけたらすごく嬉しいです!

4月に第一子を出産し、現在はじめての育休中です。元々仕事は好きなタイプだったので、来年度4月には職場復帰をしようと、0歳4月での保活をしていました。しかし、ここにきて以下理由で1歳4月での入園もありかな、、と育休2年取得を考えています。(もちろん0歳4月での入園申込が不承諾になった場合ですが)

<0歳4月をためらう理由>
・毎月の育休手当>給料+保育料、ボーナス入れてやや逆転で金銭的モチベが薄い(第一子あるあるかと思います)
・コロナが正直不安(見学もコロナの影響で中を見せてもらえず説明が中心で雰囲気を知れず十分な保活ができなかった)(でもさらに悪化する可能性もある)
・平日ワンオペ(夫激務につき平日は育児参加できず)なのできつい時期を後ろ倒ししたい
・幼い間は体調を崩しやすい?少しでも年齢が上がったほうが体が丈夫になる?
・1歳台の成長も見守りたい

<現状>
・職場はやめたくない、今の仕事を続けたい
・居住区は1歳4月はそこそこハードルが高いが、条件を広げればどこかには決まりそう
(役所の意見。加点を持っていないので全落ちのリスクは勿論あります)(その際にどうするのかの覚悟は正直まだこれからです)
・職場は3年まで育休を取れる制度です(保育園不承諾に限る)

賃金は手当より下がるのに日々の生活が忙しくなり、コロナによる休園や体調を崩した子どもの看病で、仕事が十分に回らないことでストレスを感じ、復帰を後悔するというのが自分の中で最悪のシナリオです。

しかし、4月生まれなのに1歳4月で、育休を2年も取るというのはやはり常識的ではないのでは?1歳近くまで育てておいてさらに延長したいというのはわがままでは?という気持ちもあり、まとまらない状況です。職場への迷惑もあります。

4月生まれなのに育休2年取った方いますか?
(やはり気まずかったり仕事ブランクきつかったですか?)
そもそも1歳近くでの入園も2歳近くでの入園も、それまで自宅保育を続けていれば体調の崩しやすさはあまり変わらないものでしょうか。
0歳4月の入園にしてよかった!とか1歳児の自宅保育はつらい、とか、
批判・体験談などなど聞かせていただけたらすごく嬉しいです。。

最終的に個人の価値観だと思いつつ、勉強させていただきたく、よろしくお願いします。

コメント

ママリ

2年とるのはわがままなんて考え方やめましょう☺️!
権利としてあるんですから堂々とするべきです。
mugさんが2年とることで、後輩たちも2年とりやすくなります。
もっと育休取りやすい社会になればいいなと思います。
その変わり、後輩が長めに取ったときに快く迎えてあげればいいと思います☺️


4月産まれではないですが、うちも3年最大とれますし、普通に2歳4月で復帰予定です。
なんならこのまま二人目も続けて育休狙ってます☺️
子どもできなくても、コロナの状況みて、3年まで延長も考えてます。

  • ママリ

    ママリ

    1歳児の自宅保育ですが…
    かなり意見分かれると思います。
    私は0歳児が大変で辛かったのですが、最近可愛すぎて楽しいです♥♥
    逆にイヤイヤ期で辛いってママさんもいますし、子どもとママさんの性格にもよるのかなーと思いますよ!

    • 8月17日
  • mug

    mug

    詳細にあたたかいお言葉ありがとうございます!長めに取った時快く、の文章が胸に響きました。どうしたいか自分でももう一度考えてみます!!

    • 8月17日
まぁ

私も育休明けはかなり不安と心配、もっと子供と一緒に居たいと思っていました。でも、いざ仕事をして慣れていくと、母ではない時間と母になる時間ができ、精神的にも子育てに余裕が出るというか、仕事している方が楽だったり…笑
そして、保育園に通うことによって子供がどんどん成長するし、家ではなかなかできないことを保育園ではやってくれるので、とても助かってます。病気はもちろんもらってきますが、1歳であろうともらってきます。
今は可愛くて、こんな可愛い子を保育園に預けるなんてと思っているかもしれませんが、保育園も悪いところではないですよ😊

  • mug

    mug

    育休明けの不安ならの気持ちの変化、とても勉強になります。保育園生活での刺激も素晴らしいですよね、我が子と自分自身に何がベストか考えてみます🌸
    丁寧なご回答有難うございます!!

    • 8月17日
ちーちく

長女5月生まれで1歳前の4月に入園しました。
最初は熱ばっかりでまともに通えない状態でした…ある程度丈夫になった2歳前後の入園のほうが安心なのかなぁとは思いました。

次女は1歳になってから10月に途中入園しました。長女と違い頑丈でほとんど休まず行けました!

0歳児で入ったメリットは入園がすんなりでした!1歳になってからだと地域やタイミングによりますが、待機になる可能性があります💦
職場、同僚たちが寛容であれば2歳入園でもアリだと思います!
私の場合は、自宅育児は孤独を感じやすいので、仕事と育児のメリハリがあったほうがいいと思ったので、2回とも1年間の育休にしました^_^

  • mug

    mug

    お二人のお子様の体験談ありがとうございます!勉強になります!やはり1歳だと待機の可能性を許容できるかどうかですよね💦仕事と育児両方があるからこそ、張り合いがつくこともあるのですね😌🌸

    • 8月17日
はじめてのママリ🔰

4月生まれで1歳4月に入園しました‼︎激戦区なので行きたいところだけ申し込むと普通に落ちました。メリットは確かに子供が頑丈になって休む回数は少なかったです。お金の面でもよかったです。
デメリットは保活に苦労したことに限ります...激戦区なので1歳4月で遠い園になっちゃいました。あと2人目妊娠のタイミングを見失いました...結局4歳差になりました。

  • mug

    mug

    メリデメ詳細にありがとうございます!保活は1歳枠激戦ですもんね💦ちなみに0歳4月はどのような理由で見送らせたのでしょうか。差し支えなければ教えてください…!!

    • 8月18日
ママリ

少し前の投稿ですが失礼します!
うちの娘は4月生まれで、mugさんとほぼ同じ理由で保育園をわざと落ちました!😅
現在職場の退職者が多いらしく、今すぐにでも復帰して欲しいと言われていますが、給料も減るしモチベーションが全くありません😵お金のために働いてるのに意味がないって辛いです、、😹
それに娘が本当に可愛くて、成長を見ていたい気持ちも強いです!
同じ時期に出産し、すでに職場復帰している友人がいますが、その人は育児よりむしろ仕事の方が楽だと言っています!😹
そこの考えは人それぞれだなと思います(><)まだうちの娘は1歳4ヶ月なので、これから大変になるかもしれないですが、、笑
ちなみに現在2人目の妊活をしていて、今年中に授かることができれば来年4月も復帰せず、有給消化プラス産休育休で更に休職する予定です😅笑
もしそうなれば職場の人からすれば、は?って感じかもしれないですが、もう知りません!😹心を強く堂々と休職させてもらって、復帰次第精一杯働く予定です!
今のところ4月に保育園入らなくて本当に良かったと思ってます🥺後悔しないような選択が出来るといいですね!✨

  • mug

    mug

    詳細にありがとうございます!
    同じお考えの方の経験談勉強になります☺️🌸心を強く堂々と、にとても共感しました😌
    ママリさんのように自分の進んだ道に自信を持ちたいです🙌✨

    • 8月22日
レモンライム🔰

私は2020年4月に出産して現在育休延長しています。私も4月生まれなのに入園しなければ職場から何と思われるのかなぁ?と思っていました。延長して良かった点はコロナも心配で初めての子なのでハイハイしたり立ったりする所を自分で見ることが出来ました。入園しておけば良かったと思った点は地域の支援センターに行くと同年代の子と楽しそうに遊んでおり、広々しているのでいっぱい体を動かせれるので保育園の方が良かったかなと。来年の4月入園を考えていますが延長している人が結構いるので正直どうなるか分からない&職場に戻っても私の居場所があるのか?と思うと不安です。
でも子供の成長を見ることが出来たのでこれで良かったと思っています。

  • mug

    mug

    ちょうど1年分先輩のレモンライムさんのご体験、お聞かせいただき本当にありがとうございます。昨年は延長された方かなり多かった様ですよね、メリデメありながらご自身の判断に納得されているレモンライムさん素敵だと思いました。

    • 8月26日