※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

35週の妊婦です。胎動が痛みを伴い、子宮頸管の長さが心配です。息子のお世話で忙しく、2人目の出産についての経験を聞きたいです。

35週経産婦です(;_;)最近普通にしてても胎動で、産道なのか尿道なのか分かりませんが、ギチギチ〜、ツーンって感じでめっちゃ痛みます😭💦
こんなもんですか?😭

今行ってる産院ではまだ1度も子宮頸管の長さ計られた事ないので、それも心配で💦

とにかく毎日息子抱っこで、旦那の帰りも遅いのでほぼほぼワンオペです😭💭
息子の時よりはるかに動いてるし、寝かしつけも未だにお腹の上でしか寝てくれないため、かなり体張ってると思います(;_;)
息子は41週で促進剤での出産だったので、今回もそこまで早まらないだろうとは思ってますが😭

1人目予定日過ぎた方、2人目のお子さんはどうでしたか?(;_;)

コメント

M&S&K(・∀・)ノ

結構力強くなってるのでツーン!ってなりますね!😃

今朝も痛くて声が出てしまいました🤣

うちの病院もあまり計らないから気になりますw

1番上が41週でした!

2番目は計画分娩だったので分かりませんが、分娩時間が長かったです🤮🤮

ママリで見てると経産婦はやっぱり早く産まれる率あるので分からないですよね🤔

こないだ1いきみで産んだ方いて羨ましい🥺って思いました🤣🤣

しかも上の子と年数経ってないし、早そうな気も🤔🤔