※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちぃ❁
妊娠・出産

妊娠中に風邪をひいた方いますか?くしゃみや鼻水がひどく、のどの痛みもあるけど、薬は飲めない。くしゃみや鼻水の対処法を教えてください。

妊娠中に風邪をひいた方おられますか?( ´•ω•`)

熱はないのですが
くしゃみ、鼻水がすごく出ます(;_;)
のどの痛みもありましたが、トローチを
舐めて今は、のどの痛みはありません。

くしゃみ、鼻水はどうしたら治りますか?
薬はやっぱり飲めないですよね?(;_;)(;_;)

コメント

deleted user

産婦人科で漢方が処方されました!

♡じゃじゃ丸♡

咳と喉の痛みがあり、健診の時伝えたら薬処方されましたよ(´∪`*)

mochico♡

わたし陽性でた2日後から、39.5度の熱とひどすぎる咳が3日くらい続きました。
インフルだったかもです。
病院行く元気もなく、薬も飲まず、
ひたすら水分とってひたすら寝ました!
でも無事に胎嚢確認からいまに至ります。

鼻うがいとかどうですか??

どらみさん

2人出産してますが、2人とも妊娠中、しかも初期の方に高熱出しました。
産婦人科に行ったら内科にかかるように言われて、妊娠していることを伝えてかかりました!結果飲める薬も少なかったですが、治りました(;ω;)
悪阻の一種で気管支炎になったり、鼻水が出たりすることもあるみたいです。
気が気じゃないですよね(´・_・`)

ママ

検診で相談したら薬が出ると思いますよ!

あと私は鼻水とくしゃみがひどくて検診で言ったら妊婦性鼻炎と言われて風邪じゃなかったです😓
産後まで我慢してねーと言われ、一応点鼻薬は貰いましたが気休めで今もずっとくしゃみが止まらないです😂

みぃたむ(´ε`)♡

同じ位の時に鼻水、喉の痛み、咳がでてました。産婦人科に確認したら、いつもいってる内科さんに行っても良いと言われたので、一般の内科に行きました。
もちろん、内科で出される薬を産婦人科にも電話で確認して…点滴もしたので、点滴の成分も大丈夫か確認の電話をしたりして駄目な薬を避けました。
産婦人科よりも内科の薬の方が良い薬だしてくれるので、一度産婦人科に問い合わせした方がいいと思います。

トローチも薬の成分入ってるので聞いてから舐めた方が良かったと思いますよ…

たぁこ

11週で風邪をひいて
のど痛いわ、鼻水出るわ、熱でるわでぼろぼろになりました。

たまたま検診だったので
産婦人科の先生に胎児に影響のない薬を出してもらいましたよー。

ただどうしても薬飲むのが嫌で飲まずに気合いで治したら、鼻から耳に症状が悪化して
耳管開放症になりました(^^;;

そこから何回も耳鼻科に通う羽目になったので飲んでおけば..と思いました