
生後2ヶ月の赤ちゃんが嬉しい時や興奮すると手が震えるのは普通ですか?また、昼間の寝起きに目を大きくしてびっくりして泣くことがあり、点頭てんかんの可能性が気になっています。動画を撮れず、病院に行くべきでしょうか?
生後2ヶ月 手の震え
生後2ヶ月と11日の息子ですが生後1ヶ月頃から嬉しいときや興奮した時などに手?腕に力を入れプルプル震えますがこれって普通でしょうか?
それと、ここのところよく昼間の寝起きにピクッとして目を大きくしてびっくりして泣いたりします。(朝は伸びを何度もしてすぐ機嫌良く遊びだしますし、寝入るときは特になにもないのですが)調べると点頭てんかんと出てきて少し怖くて、、、動画を撮ろうとすると、やらなかったり、やっても2回ほどで終わってしまうので撮れず、、、撮れたら病院に行ってみせようと思っているのですが、そういったことってありましたか?気になってしまい、気が病んでしまっています。
- おまめ(生後11ヶ月, 3歳11ヶ月)
コメント

あず
モロー反射ではないですかね???
赤ちゃんにはよく見られる、原始反射というものだと思います!
モロー反射で目を覚ますこともよくあるのでお雛巻きを娘の時にはやってました😊
そうでなければやはり動画に撮って、先生に相談するのがママも一番安心できると思います♪
おまめ
寝起きに特にびっくりするようなことがなくてもピクッとさせたりしますか??
あず
びっくりしなくてもなりますよ!!
おまめ
ほんとですか!?ならよかったです😮💨安心しました!ありがとうございます!