
コメント

Y.ママ
私自身がキャリアです🙋♀️
①陰性なら母子感染のリスクはほぼ0だと思います☺️
②体外受精の方がリスクは下がると思います!
ですが体外受精じゃなくても感染リスクはそれほど高くないと思うのであまり気にしなくてもいいと思います😂
Y.ママ
私自身がキャリアです🙋♀️
①陰性なら母子感染のリスクはほぼ0だと思います☺️
②体外受精の方がリスクは下がると思います!
ですが体外受精じゃなくても感染リスクはそれほど高くないと思うのであまり気にしなくてもいいと思います😂
「陰性」に関する質問
風邪をこじらせた肺炎で入院した場合、 何日くらいで退院できましたか??😢 1歳10ヶ月の子どもが風邪をこじらせて 肺炎になって金曜から入院しています。 熱はもう出なくなったものの、咳が治らず、 激しく咳き込むこと…
1週間前から下痢をしており、火曜日に受診して検査しましたがノロやロタなどは陰性でした。保育園でも下痢が流行っているそうです。1日1回〜2回下痢が出るので先週はずっと保育園を休んでいました。 今日もまだ2回下痢…
排卵検査薬が1回だけ陽性も有り得ますか? 他の方の排卵検査薬を見ていると陰性▶︎陽性▶︎強陽性▶︎陰性のような方が多く不安です。 今回初めて排卵検査薬を使用しました。 アプリの排卵予定日から5日早く初めて 5/17日か…
妊活人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
早速のお返事ありがとうございます!
子どもへの感染が0と聞いてまずホッとしました。無知識で一人目を授乳してて、性行為での感染リスク、子どもにへの母乳感染と考えたときに軽く考えていたことに後悔の念にかられて...
できれば親の代で切りたいと思い質問しました。
ありがとうございます!