※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
 まま
ココロ・悩み

明日、一人暮らしの母親がワクチンを受ける不安。ワクチンのリスクや持病を考え、止めたい気持ちも。同じ経験の方いますか。

明日、一人暮らしの母親がワクチンを受けます。
不安で不安でどうにかなりそうです。コロナになる前に受けれるのはよかったのか?でもワクチンで亡くなる人の多さ…無事とは限らないし、持病もたくさん持ってるし💦受けるのを止めさせたい自分も居たりします💦どうしたらいいのかわからず明日を迎えてしまいます💦同じような方いらっしゃいますか💦

コメント

はじめてママリ🔰

私の母も一人暮らしなので、休みをとってまで2泊母のもとに居ました。
今思えば母の副作用は軽症だったので
ワクチン打って良かったと思っています。

ワクチン接種するまでは、ままさんと同じで当日まで葛藤していました。

  •  まま

    まま

    そうなんですね!
    お母様、きっと心強かったでしょうね😄
    何となく打つしかないのだという気持ちはありますが、こういう世の中になってしまったことを本当に恨むというか、なんでこんなことになってるんだろうと悲観する日々で💦
    意外にも周りは帰省を良しとするような人が多くため息ばかりです💦
    お話聞いていただきありがとうございます💦

    • 8月17日
ママり

うちは母親も自分もシングルなんですけど、心配でしたね、、
うちの親も2つ持病があって薬を飲み続けてます。
1回目38度台の熱で数日寝込んでましたが2回目は何ともなかったです!
むしろ持病のある人ほど重症化を防ぐために打った方がいいと医師に言われたそうですよ😊

  •  まま

    まま

    そうなんですよね💦
    持病ありの感染は怖いですもんね💦
    打たないリスクは分かるんですけど打ってもリスクはあるというこの世の中の現状に泣けてくるというか💦
    それに母親が巻き込まれてしまったら…という怖さとの戦いが辛くて💦
    何とか副反応が軽く済みますようにと祈るばかりです💦
    お話聞いていただきありがとうございます💦

    • 8月17日
Huis

ワクチンで亡くなる人の多さより、感染して亡くなっていく方がすごくて怖くないですか?💦持病ない若い人まで亡くなっていますし…
私の母も糖尿病や呼吸器の持病があり感染したらハイリスクです。ワクチン接種の副反応も非常に不安でしたが、モデルナ打った私は高熱や痛みや倦怠感で辛かったのにファイザー打った母は何ともなかったです😅最近の状況を見ていると、間に合ってよかったと思います💦打たないで感染したら、入院待ちのまま…なんてことを考えてしまいます😔

  •  まま

    まま

    そうなんですね!
    お母様なんともなくて何よりです!
    そうなんですよね💦
    救急車で10時間くらいたらい回しとか、ご自宅で急変とか、恐ろしいニュースを聞いては恐れおののいています💦
    同時にワクチンの数日後にご家族を失った方のお話もニュースで目にして、衝撃で💦
    何だか自分のことのように胸が痛くなります💦
    自分もその立場になるかもしれないのだと恐怖で💦
    本当になんともないよう祈るばかりです💦
    お話聞いていただきありがとうございます💦

    • 8月17日
はじめてのママリ

お年を召した方ほど副作用は出にくいようですよ。
ワクチンの種類にもよるようですが、うちの父(58才)が先日2回目のワクチン接種(ファイザー製)をしてきましたが1回目も2回目の目も副反応は腕のだるさだけでした。

他の方が仰る通り、かかってしまった時のことを考えると持病など基礎疾患ある方は打った方が良いと言われています。

すぐに飛んでいける距離だとお世話もできるんですが😭
うちの父も一人暮らしなので、私たちが家に寄る日にわざと打ってもらいました。

  •  まま

    まま

    そうなんですね!
    お父様、なんともなくて何よりです!
    何とか車で行ける距離ではあるんですが、タイミング悪く幼稚園の我が子が風邪をもらい咳やら鼻水があり、側に居られない状況になってしまい落ち込むばかりです💦
    せめて側にと思って居たのに💦
    もどかしい1日になりそうです💦
    お話聞いていただきありがとうございます💦

    • 8月17日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうでしたか😭💦
    タイミングが悪かったですね(´;ω;`)
    逐一連絡入れて様子見ですかね💦
    お子さんのお世話も大変だと思いますが、気を強く持って頑張ってください😢✨

    • 8月17日
  •  まま

    まま

    温かいお言葉、どうもありがとうございます😢!

    • 8月17日