※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

4歳差のお子さんを持つ方へ、1人目と2人目の陣痛〜出産までの時間を教えてください。

上の子と下の子で4歳差くらいのお子さんをお持ちの方、それぞれ1人目と2人目の陣痛〜出産までにかかった時間を教えてください😊

コメント

みんご0512

こんばんは!
4歳差です😊✨
一人目は、破水後なかなか進まず弱い陣痛のまま2日入院した後、促進剤で出産でした👶
二人目は、破水後すぐ陣痛が来て2時間程で出産でした👶

2人目早かったです🌿
あと少しで赤ちゃん会えますね~!出産頑張ってください✨安産をお祈りしてます💕

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    2人目2時間は早いですね〜✨
    私はもう今からドキドキしています😂
    ちなみに促進剤使用と自然分娩の痛みはどちらも変わらなかったですか?

    • 8月16日
  • みんご0512

    みんご0512

    ドキドキしますよね~😂私もずっとソワソワドキドキしてました😂
    痛みは変わらないと思います🤔💡ただ促進剤の方が、いきなりどーんと痛みが来たような気もします!一人目でよく分からない中だったので、そう感じたのかもしれないですが😂

    • 8月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    痛みは変わらなかったのですね〜😵‍💫
    私も1人目促進剤を使用しましたが、はじめから陣痛が1、2分間隔で痛みがついてきたら泣きそうになりました😭
    2人は自然な陣痛を味わってみたいと思っています!(痛いの怖いですが😂)

    • 8月16日
  • みんご0512

    みんご0512

    わ、同じですね!促進剤進み早いからやはりはじめから痛かったですよね💡
    二人目は破水してから徐々にって感じだったので、これはまだあの痛みじゃない、これもまだ、おーきたー!みたいな感じで段階踏めました😂
    でも痛いのあっという間でしたよ😊💕
    応援してます!👶💕

    • 8月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自然な陣痛だと、だんだん痛くなってくる感じなのですね😊
    その方がなんとか耐えられそうです😂
    ありがとうございます!我が子に会えるのを楽しみに頑張ります💪

    • 8月17日
ぽん

だいたい4歳差です🙂
一人目9時間
二人目2時間です😄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    2人目2時間は早いですね✨
    やはり2人目の方が早くお産が進みやすいのですねー!

    • 8月16日
はんな

二人とも4月生の4歳差です
二人とも破水からで
1人目 1時間半
2人目 24分です😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1人目1時間半もめちゃくちゃ早いですが、破水から24分ですか!?
    超ウルトラスピード安産ですね😳😳

    • 8月16日
  • はんな

    はんな

    実家から5分の産院だったので
    良かったです🤣
    今3人目妊娠してますが
    先生から計画にして!
    って言われてます😂

    • 8月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2人目24分なら3人目は一体何分なのでしょうね😂
    確かに自宅or車内出産になってしまう可能性もありますもんね!
    それにしてもスピード安産羨ましいです🥺

    • 8月16日
deleted user

私と弟が4歳8ヶ月差で、たしか46時間と16時間でした!

私の時は微弱だったみたいなのですが、看護師や婦長がキツイ人だったらしく、怒られるのが嫌だったので、本当は1週間ほど前から痛かったけれど2~3日前からと嘘をついたと言ってました💦
なので、実際はもっと長かったと思います😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだったのですね😭
    昔の看護師さんや師長さんは今よりもキツい方多そうなイメージです💦精神的に頼れないのは絶対辛いですよね😭

    • 8月17日