※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🌼
子育て・グッズ

息子の喘息症状が悪化中で心配。喘息の薬を飲んでいるが効果がなく、発作も起こった。喘息持ちの子供についての情報や対処法を知りたい。明日病院に連れて行く予定。

息子の咳が1ヶ月続いてます…
1ヶ月前に風邪になり治ってから咳が出始め
ずっと咳だけ治らなくて小児科に通って
喘息かも?と言われ喘息の薬を飲んで2週間経ちますが
どんどん酷くなってます。
一昨日出先で発作が起こり嘔吐したので
かかりつけではない小児科で診てもらって
吸入&点滴で落ち着きました。
かかりつけの小児科は明後日(18日)に予約しているのですが今日も咳が酷く話すたびに咳が出るので
心配です。。
自分のせいで息子が喘息持ちになってしまったんだと
凄く辛いです。
私の周りに喘息持ちの子供が少ないので
話を聞けないのですが
喘息持ちのお子さんがいらっしゃる方にお聞きしたいのですがこれからずっと喘息の薬を飲ませないといけないのでしょうか?
また、発作が起こった時どう対処したらいいのでしょうか?

明後日に病院予約してますが心配なので明日朝連れて行こうと思います。。

コメント

もこもこにゃんこ

うちは毎日吸入のお薬と飲み薬使ってます。
咳が治まってきたら弱い薬にして、さらに落ち着いたら吸入を無くして飲み薬だけと言う感じで少しずつ減らしてましたが、また風邪をひいたら咳が酷くなって最初の吸入に戻ってしまいました💦
そこまで酷い訳じゃないので、発作と言っても咳が止まらなくなって吐く位なので対処も水分取らしたりとかしかしてないです。