※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
 はじめてのママリ
ココロ・悩み

2歳8ヶ月の娘のトイトレがまだ始められず、忙しくやる気も起きない状況。遅く始めた方の経験を知りたい。

2歳8ヶ月の娘なんですが、引っ越しなどでバタバタして夏に始めたいなと思ってたトイトレ、まだ始められてないです。

新しい保育園の先生にも、3歳児クラスにあがるまでに取れればいいですよって言われて安心しちゃってます…

が仕事も忙しく😭💦
私のやる気も起きず😭

オムツが楽すぎて…ダメ親ですよね…😂
補助便座のみ買ってありますが。

トイトレ始めるの遅かったよーって方いますか?

コメント

chitta

トイトレ遅かったです!年少さんになる前にようやくとれた…かな…?って感じで、年少さんの間は幼稚園でもおもらしばかりでした💦

コマさん

長女は遅かったですが、保育園の手助けもあって取れるまでは割りと早かった気がします😄
お友達がトイレに行くので刺激もあって良かったんだと思います😌

 はじめてのママリ

ありがとうございます!!😭😊💓