
コメント

メメ
家でしかやったことないけど上の子は6ヶ月、下の子は5ヶ月終わりからやってます😃
ただまぁ、だからと言って上の子は鈍臭いとこもある子なので別にその後の発達にあんまり関係があるようには思えません笑。

はじめてのママリ🔰
上の子はできませんでした!でも特に問題ないよ~と言われました😅
下の子はそのテストの存在をすっかり忘れてて、健診の2日前くらいに慌ててやってみたら、「え?何?」って感じで取らず(笑)
まぁいっかと思ってたら健診当日は取りました😂
その子のペースがありますし、上の子はハイハイも1歳近くまでしませんでした💦
-
ぽんぽこ
初めてやられても分からないですよね😂
ハイハイもズリバイも気配なしです!
でも、何だかんだで出来るようになっていくから不思議です。- 8月16日
-
はじめてのママリ🔰
ほんと不思議ですよね☺️
なかなかハイハイしなくて悩んでいたけど、今となってはハイハイしたしたら大変だから「遅くてもいいよ~」と下の子に言ってるという矛盾😅- 8月16日
-
ぽんぽこ
私もハイハイは遅くて良いよ〜と思ってます😂
本人も一生抱っこで運ばれようと思ってそうです😂- 8月16日

メル
うちの子はガーゼかぶせるとそのまま手で掴んでもぐもぐし始めます💦笑
もぐもぐして、寝返りしてはずすって感じです笑
旦那さんに試したんですね笑
私もやってみようかなー笑
-
ぽんぽこ
食べちゃうんですね😂
うちは食べるオモチャと食べないオモチャの決まりがあるらしく、ハンカチは存在を無視する対象だったようです😅
ぜひ旦那さんにもやってみて下さい!😆- 8月16日
-
メル
食べないオモチャもあるんですね♡賢い♪
うちの子はなんでもパクパクです〜
私の腕もよく食べられるし、床も舐めようとするし💦手にしたらとりあえず口へ!タイプです笑- 8月16日
-
ぽんぽこ
お口に入れて、判断してるんですよね…その基準とは!赤ちゃんって凄いです😆
- 8月16日

まぼまぼ
少し前の投稿にコメント失礼します😣
その後ハンカチテストできるようになりましたか??😣
-
ぽんぽこ
しばらく試してみていたところ、最近は掴むようになりました👍
掴んで顔をゴシゴシ拭いて、自分で顔にもう一度掛けて寝たりしてます😅- 10月10日
-
まぼまぼ
出来るようになったんですね☺️
検診で出来なかった時は先生に何か言われましたか?😣- 10月10日
-
ぽんぽこ
健診では甘々の先生だったので、「まぁ〜できるようになるでしょ!○しとくわ!」って言われました😂
お子さん、まだしないですか…??- 10月10日
-
まぼまぼ
そうなんですね😂
うちまだしないです…
顔背けたり、寝返りしたりして
落とします、で絶対泣きます💦
手使ってよーって心配になります😭- 10月10日
-
ぽんぽこ
寝返りで落とす子も多いみたいですね!
嫌なことされて、手を使うなんて高等技術が出るかー!って感じですかね😅💦
「嫌だ」と分かってるなら、大丈夫だと思います!- 10月10日
-
まぼまぼ
多いんですかねー😭
嫌だって分かってるから
あと一歩なのかな…
ぽんぽこさんのお子さんは、今運動発達どんな感じですか??
心配なこと、もうないですか??😣- 10月10日
-
ぽんぽこ
まだ、手でどけられると思ってないのかもしれないですね💦
大人からすると、寝返りでどける方が大変に見えますが😅
8ヶ月になった辺りで一人座り、8ヶ月半でハイハイし、今はあちこちでつかまり膝立ちしてます😳
来週で9ヶ月なので、つかまり立ちするようになったら9-10ヶ月健診に行こうと思います💦
成長曲線はみ出し気味の関取なので、身体が重くて運動発達はゆっくりめです🐮- 10月10日
-
まぼまぼ
早く安心させてくれーって
思っちゃいます😭
順調じゃないですか✨
膝立ちするならつかまり立ちも
もうすぐしそうですね🥺
うちも早くハイハイしてほしいです。
うちの子はお座りが好きで
うつ伏せ嫌がるので遅くなりそうです💦- 10月10日
ぽんぽこ
凄いですね✨
さっぱりやらないので、特殊能力の様に感じちゃいます😂
メメ
上の子はその代わり寝返りもしなかったし(寝返り返りはするくらいうつ伏せ嫌いだった笑)、スリバイもしなかったし、離乳食は食べないし今思うと全然他のとこがゆっくりでしたよ笑。
みんな個人差です☺️
ぽんぽこ
寝返り嫌いな子も多いみたいですね😊
うちは寝返りばっかりで最近お尻しか見てません😅
一人しか見ていないので、他の子の特長を聞くと新鮮です!