
コメント

はる
栄養士さんの講座を受けたことがあるのですが、
ベビーダノンは乳糖多めみたいで、普通のプレーンヨーグルトをおすすめされました!
牛乳は1歳からだと思いますが、温めるかどうかまではわからないです💦
はる
栄養士さんの講座を受けたことがあるのですが、
ベビーダノンは乳糖多めみたいで、普通のプレーンヨーグルトをおすすめされました!
牛乳は1歳からだと思いますが、温めるかどうかまではわからないです💦
「ミルク」に関する質問
生後10日 初マタです。乳首が短めで保護器を使っていますが、直接飲ませたいです。保護器のシリコンに慣れると直接乳首を嫌がるようになるとききました。しかし手でイヤイヤして飲むまでに体力を使い、飲んでる途中で力…
旦那の気を遣った言葉にイライラしてしまいます💦 2人目を育ててます。1人目は完ミだったので2人目は母乳でいきたいと頻回授乳を頑張っていますが、👶が少し泣いただけで、旦那が『お腹すいたんじゃない?ミルク作ろうか』…
明日が生後3ヶ月になります 夜間ミルクについて質問です🍼 2ヶ月頃から昼間お風呂入れて19-21時の間に布団に置いて寝かせる癖を付けさせてました ここ1.2週間くらい前からは19-20時の間にミルクあげて寝かしつけをする…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!知らなかったです!
確かにミルクの乳糖が多いと
下痢したりしていたので
関係あると思います!
プレーンヨーグルト買ってみます!
ありがとうございます!😊