コメント
退会ユーザー
月に20日程度 時間は8時間の休憩1時間で社保も雇用保険も入ってました!!
社会保険はかけてくれないところもありますよね!個人のところだったりすると😢
退会ユーザー
月に20日程度 時間は8時間の休憩1時間で社保も雇用保険も入ってました!!
社会保険はかけてくれないところもありますよね!個人のところだったりすると😢
「時短」に関する質問
保育園申請の就労証明書についてです。 時短保育で保育園に入園申請を出そうと思ってるのですが、中々受かるかわからず、希望している保育園の園長先生から標準保育で申請できるように就労証明書を書いてもらって出した…
職場復帰したくないです。長くなります。 1人目の妊娠中に夫の転勤があり、通勤時間片道2時間弱かかる場所に引っ越しました。 1人目の育休終了後は時短で復帰し2年近く働きましたが、今2人目の育休中で、本当に本当に復…
夜勤や不規則な勤務をされている方にお聞きしたいです! お子さんが何歳くらいから夜勤していますか? お子さん達は旦那さんの寝かしつけで問題なく寝てくれますか?笑 下の子が3歳で時短が終わるのでそのタイミングで今…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございますm(_ _)m月に20日8時間(実働7時間)ってフルタイム並ですよね😳
最低何時間ぐらいから両方かけてくれるのか気になってまして😊
やはり社会保険かけてくれないところもあるんですね🙌