※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
カナ18
子育て・グッズ

平熱が高いお子さんをお持ちのママです。保育園や幼稚園での呼び出しについて質問です。高熱時の対応について知りたいです。

平熱が高めのお子さんをお持ちのママに質問です。

保育園や幼稚園では37.5以上で呼び出しがあることが多いと思いますが、平熱が高いとやはり呼び出しは多いですか?
それとも、37.5超えても保育園や幼稚園で少し様子を見てもらえますか?

コメント

せいまさそうまま(再登録)

様子を見てもらってます!!!
平熱が高めのことは、きちんと担任の先生に話してあります😊

ぽんぴ

2人目は平均体温が37.2ぐらいなんですが、先生はそれを理解してくれていたので子供がぐったりしていない時は特別連絡きませんでした。
正直保育園によりますね。

ジャスミン

2人とも平熱は37.0℃前後で毎日保育園でも熱計ってるので園でも平熱は把握してますが、37.5℃以上だと電話来ます。でもお迎えの1時間前くらいだと38.0℃超えなければ電話は来なくて帰りにさっきから少し熱高めですとは言われます。
うちはそんなに頻繁に呼び出しはないですよ。

空色のーと

娘の園だと、ぐったりしてたり、元気がなかったりしたら呼び出してくれますが、そうでないなら連絡来ないです😊

はしゃぐと熱も上がりますし、いつもと変わらなければOKって感じです!

カナ18

せいまさまま さま
ぽんぴ さま
ふーたん さま
空色のーと さま

コメントありがとうございます!
まとめての返信ですいません💦
三男が体調を崩してから、治っても平熱が戻りきらず37.0ぐらいなので、保育園に行ってもすぐ呼び出しされそうだなと不安になってました😓
先生に相談してみます!