
コメント

のんの
面会拒否は現実的に不可能です。。。夫がバツイチで、面会したい側ですがかなり権利守られてます。
弁護士を入れても、法律的によほどのことがなければ「別居親と面会させよ」となるので弁護士入れて、調停しても審判に移行すれば面会は免れません。
よほどのこと、というのは違法薬物の乱用とか、子供に暴力を奮っている証拠があるとかです。
面会の頻度や内容に制限をかけることはある程度可能なので今面会時間が長かったり、頻度多く要求されてる場合には決めてしまうのもありだとは思います。

Riiiii☺︎
弁護士入れても面会拒否はできないと思います。

n
モラハラ、DVがあったため、私は話し合いの面会+今後一切会わないようにして、住所も隠してます🤗
もちろん養育費ももらってます🤗
直接的DVだったり、危害がある可能性大だったりであれば会わせない事も可能ですが、モラハラの内容とかによると思います😥
のんの
もちろん、家から引きずり出して面会させるわけには行かないので前の奥さんが「会わせない」といえばその場はそれまでですが、調停や審判などを経て間接強制という形で元奥さんから面会一回拒否するごとにいくら、と罰金形式で取ることは可能です。相場は5万ほどだそうです。