
コップ拒否…?離乳食のときとお風呂上がりのミルクのときにアンパンマン…
コップ拒否…?
離乳食のときとお風呂上がりのミルクのときにアンパンマンの蓋付きの両手持ちコップで水分補給をしていました。上手には飲めていませんでしたが練習で続けていたのですが、昨夜のお風呂上がりのミルクからコップを口元に近づけたら手を出して押しのけました。
あら?と思いもう一度近づけるとコップを叩いてしまい、拒否の仕草。
今朝も離乳食のときに白湯を入れたコップを見せたらそれだけで泣き出しました。スプーンで白湯を飲ませるとこぼすけど少しは飲みました。
まさかのコップ拒否でしょうか…そんなことってあるのぉぉぉ😱ちなみに蓋を付けても外してもダメでした。
病院で処方されたシロップを飲む小さいカップはこぼすけどシロップ嫌がらずに飲みます。
ただでさえ哺乳瓶拒否でミルク飲んでくれないからコップで飲めるように練習してたのに、コップまで拒否されたらストローですか…母乳相談してる助産師さんにストローはおっぱいの飲み方下手くそになるからやめた方がいいと言われたので避けてたんですが、コップ拒否するんじゃストローにするしかないですかね…スプーンでミルク飲ますとか離乳食のときならまだしも、お風呂上がりには面倒そうなんで😐
お子さんがコップ拒否したことある方いらっしゃいますか?その時、どのように対策したか教えていただけると嬉しいです✨
- 年子の王子様のママ(4歳2ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント